プロモーションを含みます。
詳細

PR

開く

ウェルスナビから楽天証券にNISA口座を変更する方法を解説!廃止・解約なしで手続きできます

ウェルスナビから楽天証券へnisa口座の金融機関変更
①楽天証券で総合口座を開設する

まずは、総合口座の開設からはじめます。NISA口座は、ウェルスナビから郵送される「勘定廃止通知書」が手元にないと開設できません。「勘定廃止通知書」が届くまで時間がかかるため、先に総合口座を開設して初期設定を済ませておきましょう!

楽天証券には、あらかじめ設定をしておくと、お得な特典がもらえるサービスがあります。先に設定を済ませておけば、「設定し忘れて損した!」という事態を防げるでしょう。
→楽天証券でしないと損する設定3選

総合口座は下のボタンから開設できます。あとからNISA口座に申し込むので「NISA口座」の選択は「開設しない」にチェックを入れます。

約5分で申込み完了します。

楽天証券と楽天銀行の開設+連携で、もれなく現金最大2,000円がプレゼントされるキャンペーンが実施中です。(2025年10月31日まで)

②ウェルスナビに勘定廃止通知書を請求する

ウェルスナビにログインをして、「NISA口座の変更届出書」を請求をします。お問い合わせフォームに次の5点を入力すると、「NISA口座の変更届出書」が送付されます。

  1. 氏名
  2. 生年月日
  3. NISA口座を利用する金融機関の変更を希望する旨
  4. 変更したい時期(「翌年から」など)
  5. 変更理由(任意)

「NISA口座の変更届出書」が届いたら、必要事項を記入してウェルスナビへ返送します。

③勘定廃止通知書を受け取る

ウェルスナビから郵送される「勘定廃止通知書」を受け取ります。

④楽天証券でNISA口座を開設する

総合口座の開設が完了したら、NISA口座の申し込みをします。「勘定廃止通知書」を手元におき、楽天証券へログインをします。「メニュー」>「NISA」>「・・・」>「NISA口座申込」をクリックし、NISA申込画面が表示されたら、「勘定廃止通知書」の内容を申し込みフォームに入力します。

楽天証券にログインをし、「メニュー」をタップする
↓
楽天証券のメニュー画面から「NISA」をタップする
↓
NISAの画面から「・・・」をタップする
↓
NISA口座申込をタップする

NISA口座開設完了の案内が届いたら、NISA口座の金融機関変更完了です!

約5分で申込み完了します。

NISA口座は移管できる?

ウェルスナビのNISA口座で持っている商品は、楽天証券のNISA口座へ移管できません。ウェルスナビのNISA口座でそのまま持ち続けられます。

そのため、ウェルスナビのNISA口座を解約する必要はありません。いままで投資した分はウェルスナビで、これから投資する分は楽天証券で管理をしましょう。

楽天証券でしないと損する設定3選

楽天証券には、しておかないと損する設定があります。口座開設時に、併せてご確認ください!

  • 楽天銀行との口座連携「マネーブリッジ」
  • ハッピープログラムへのエントリー
  • クレカ積立

約5分で申込み完了します。

楽天銀行との口座連携「マネーブリッジ」

楽天証券のマネーブリッジとは

マネーブリッジとは、楽天証券と楽天銀行の口座連携サービスのことです。マネーブリッジの登録をすると、以下のようなメリットがあります。

  • 楽天銀行の普通預金金利が最大0.28%に優遇される
  • 手数料無料で自動入出金を設定できる
  • 取引に応じて楽天ポイントが貯まる

    ※ハッピープログラムに要エントリー

現在、楽天証券では、楽天銀行との同時開設&マネーブリッジの登録で、もれなく最大2,000円がもらえる口座キャンペーンが実施中です!ぜひ、ご活用ください。
→楽天証券の口座開設キャンペーンで詳しく解説しています。

マネーブリッジの設定は、楽天証券にログインして「メニュー」から設定できます。

楽天証券のマネーブリッジ設定画面

ハッピープログラムへのエントリー

楽天銀行のハッピープログラム

楽天銀行には、対象サービスの利用状況や預金残高に応じてATM手数料や振込手数料の無料回数や楽天ポイントがもらえる「ハッピープログラム」があります。楽天会員の情報と楽天銀行の口座情報を連携させる「楽天会員リンク登録」をするとハッピープログラムにエントリーできます。

楽天銀行ハッピープログラム会員特典
出典:楽天銀行

クレカ積立

楽天カードクレジット決済

楽天証券で投信積立の引き落とし方法として「楽天カード」を選択できます。決済額に応じて、楽天ポイントがもらえるため、設定しておくとお得です!

楽天カードを持っていない人は、申し込んでおきましょう!

新規入会&3回利用でポイント進呈(年会費永年無料)
楽天カード

楽天証券の口座開設キャンペーン

各キャンペーンに参加するためには、口座開設後にエントリーが必要です。忘れないようにしましょう!

投信積立応援キャンペーン

投信積立応援キャンペーン
  1. 楽天証券で口座開設する。
  2. キャンペーンにエントリーする。(2025年11月28日まで)
    楽天証券の申し込みページで口座開設をしてから、キャンペーンページでエントリーが必要です。)
  3. 合計1万円以上投資信託(全ファンド対象)を積立購入する。
    ※外貨建てMMF、楽天・マネーファンド、ラップサービス等はのぞく
  4. すでに積立投資をおこなっている人は、「2025年9月~11月の合計積立約定金額」から「2025年6月~8月の合計積立約定金額」を差し引いた額が1万円以上であれば条件達成です。
  5. 条件達成者全員で100万ポイントが山分け(上限1,000ポイント)されます。(2025年12月下旬予定)

約5分で申込み完了します。

※サービス内容に変更がある場合もあります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

新NISAの証券会社・金融機関の変更手続き2025

関連ページ

新NISAの証券会社・金融機関の変更手続き2025

他の証券会社への乗り換え先も検索できます。

FOLLOW

  • X(旧Twitter)
  • TikTok
  • Instagram
  • Threads
  • note