SBI証券の乗り換えキャンペーン【NISA・つみたてNISAの口座移管】

sbi証券のキャンペーン

NISA口座・つみたてNISA口座は、取引する金融機関を年単位で変更できます。特にポイント還元が魅力的なSBI証券への乗り換えをされる方が多くいらっしゃいます。

このページでは、「SBI証券で開催されている乗り換えキャンペーン」、「NISA・つみたてNISAの口座移管手順」など解説しています。

SBI証券の乗り換えキャンペーン

当サイト『やさしい投資信託のはじめ方』では、SBI証券との限定タイアッププログラムをご利用いただけます。

SBI証券への乗り換えに利用できますので、ぜひご活用ください。

SBI証券との限定タイアッププログラム

SBI証券のタイアッププログラム
  1. SBI証券に新規口座開設する。※1
    (住信SBIネット銀行の口座がなければ、同時に申し込んでおきましょう)
  2. 住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の利用申込を完了させる。※2
  3. SBI証券の口座に2万円以上入金して、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金に一括で自動振替する。※3
  4. もれなく現金2,500円オリジナルレポートがもらえます。

※1 口座開設申し込み日の翌月20日までに、必要書類を提出して完了させる

※2 口座開設申し込み日の翌月最終営業日の前営業日まで

※3 口座開設申し込み日の翌月最終営業日まで

約5分で申込み完了します。

以下のキャンペーンもあわせてご利用いただけます。

第2弾!NISAやるならSBIキャンペーン

第2弾!NISAやるならSBIキャンペーン
  1. SBI証券に総合口座+つみたてNISA/一般NISA口座を新規口座開設する。(2023年3月1日~2023年3月31日)
    現金2,500円+オリジナルレポート
    →限定タイアップキャンペーンを併用
  2. 新NISAのクイズ3問に全問正解してエントリーする。(2023年3月1日~2023年4月30日)
    →新NISAとは【いつから?年間投資上限額は?非課税保有期間は?】
  3. もれなく現金2,000円がもらえます。(2023年5月末予定)
  4. Twitterのフォロー&リツイートで200円相当のデジタルギフト券が抽選でもらえます。
    →SBI証券Twitter
  5. 口座開設完了後「新しいNISAをやりたい!」宣言ボタンからエントリーすると、もれなく現金123円がもらえます。(先着10万名)
    →SBI証券公式サイト

※キャンペーン期間は「2023年3月1日~2023年3月31日」です。(上限に達成次第早期終了の可能性あり)

約5分で申込み完了します。

サービスに変更がある場合もあります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

NISA口座移管手順

NISA口座・つみたてNISA口座は、取引する金融機関を年単位で変更できます。
例として、つみたてNISA口座を楽天証券からSBI証券へ変更する手順についてご紹介します。

各書類への必要事項の記入はむずかしそう思われるかもしれません。しかし、実際は住所や氏名などかんたんな内容なのでご安心ください。

<書類に記入する必要事項の例>
金融商品取引業者等変更届出書

NISA口座・つみたてNISA口座は、取引する金融機関を年単位で変更できます。乗り換えする際は、お得なキャンペーンを利用されることをおすすめします。また、当サイト限定タイアッププログラムも併用できるので、ぜひご活用ください。
→SBI証券との限定タイアッププログラム

この記事の執筆者

やさしい投資信託のはじめ方編集部

やさしい投資信託のはじめ方編集部

Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!

「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、つみたてNISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。