最新情報
★締切間近 現金プレゼントキャンペーン
★口座開設 投資信託が買える証券会社一覧
- 4月17日 ロボアドバイザー『ウェルスナビ』
- 4月10日 松井証券のイデコをチェック
- 4月10日 投信の積立設定件数ランキング
- 4月9日 野村証券
- 4月5日 世界経済インデックス・オープン
過去の履歴を見る
姉妹サイト×ネット証券のタイアップ企画
はじめての方へ
サイトにはじめてお越しの方は、まずこちらをお読みください。サイトの方針や使い方をご紹介しています。
投資信託の基本編
投資信託の基本では、投資信託のしくみや儲け方など、わかりやすく紹介しています。以前と比べると、投資信託の運用コストが下がるなど、投資家目線のファンドも登場してきました。
積み立て投資の基本編
積立投資の基本では、100円~から簡単に投資ができる、積み立て投資を紹介しています。自分でリタイヤ後に備える“自分年金”の作り方を紹介しています。
積み立て投資の実践
積立投資の実践では、当サイトでおすすめする積立投資を実際におこなって、その経過を報告していきます。3月28日時点の評価損益は+2万5,041円でした。
証券会社の選び方
投資信託のネット証券比較では、投資信託を買うときに、どの証券会社で買うのが最も手数料がお得なのかを紹介しています。証券会社によって、投資信託の購入手数料が違いますし、情報ツールもさまざまです。
新制度『つみたてNISA』について
18年から始まる『つみたてNISA』についてまとめました。制度の内容・投資できる商品一覧・つみたてNISAにおすすめの商品などの情報もまとめています。
確定拠出年金制度(iDeCo:イデコ)を活用しよう!
将来の資産づくりに便利な確定拠出年金制度(iDeco:イデコ)についてまとめたページです。税制優遇を受けながら、将来の資産づくりができます。
投資信託のコラム
投資信託を使った資産運用に役立つ情報をまとめています。投信についてもっと詳しく知りたいという方に。
投資信託用語集
投資信託用語集では、主にサイト内に出てくる、投資の世界で使われる専門用語を解説しています。
キャンペーン情報
・口座開設と新規の資産運用開始で、1,000円がプレゼントされます。(2018年4月30日まで)
・口座開設プラス5万円以上入金で、4,000円がプレゼントされます。(2018年6月30日まで)