2024年以降の新NISAは子供名義でできますか?
お悩み
2024年以降の新NISAは子供名義で口座を作ることができますか?
回答
2024年から始まる新NISAでは、子供名義で口座を作れません。新NISAは、18歳から本人名義で利用できます。
NISAとは、投資で得た利益にかかる税金がゼロになるお得な制度です。子供名義で口座を作れるNISA制度として、ジュニアNISAがありますが、ジュニアNISAは2023年末に廃止されることが決まっています。新たに2024年から始まる新NISAでは、18歳以上が対象となるため、子供名義でNISA口座を作れなくなります。
しかしながら、新NISAでは、非課税枠が拡大され、年間投資枠が360万円、生涯の投資上限が1,800万円として設定されます。新NISAでは、子供名義で口座は作れませんが、拡大された投資枠の中で、子供の将来に向けた資金準備は十分にできるでしょう。
2024年から始まる新NISAでは子供名義で口座を作ることはできません。2024年に新たに始まる新NISAの非課税枠で、子供のための資産形成を検討してみてはいかがでしょうか。