プロモーションを含みます。詳細

paypay銀行

PR

開く

ゆうちょ銀行の投資信託・新NISAの積立【「騙された」との評判も!?】

つみたてんとうの投資信託説明書

ゆうちょ銀行は多くの方にとって身近な金融機関かと思います。しかし、ゆうちょ銀行の投資信託は評判が良くありません。中には「騙された」とまで言う人もいるようです。

悔しい思いから「騙された」と言いたくなる気持ちはよくわかりますが、最終的な投資判断は自己責任となりますので、こればかりは仕方ありません。

このページでは、「ゆうちょ銀行の新NISA(つみたて投資枠・成長投資枠)」、「ゆうちょのNISAを廃止して金融機関を変更する手順」なども解説しています。

ゆうちょ銀行の評判【高齢者への不適切販売】

2021年12月15日、日本郵便・ゆうちょ銀行は投資信託や国債などを取引した顧客の個人情報合計21万4,000人分を紛失したことを明らかにしました。(出典:郵便局

ゆうちょ銀行の評判は、お世辞にも良いとは言えません。ゆうちょ銀行には「70歳以上の高齢者に対して不適切な投資信託の勧誘をしていた」という過去があります。

日本証券業協会から示されたガイドラインを踏まえて、ゆうちょ銀行は高齢者への投資勧誘について社内規則を定めていましたが、9割以上の店舗が違反していたのです。

<ゆうちょ銀行の不適切販売>
違反店・局数 違反件数
213店 17,700件
割合 91% 43%

出典:ゆうちょ銀行

このような顧客本位ではない投資勧誘がされていたため、「ゆうちょ銀行の投資信託を解約したい」、「騙された」という評判が目立つようになりました。

「騙された」と言う人が勧誘された投資信託とは?

ゆうちょ銀行での投資信託・資産運用に対して「解約したい」、「騙された」と感じた人の多くは、以下のような毎月分配型の投資信託を勧誘されていたようです。

  • ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド
    (毎月分配型)
  • ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)
    Bコース(為替ヘッジなし)
  • スマート・ファイブ(毎月決算型)

毎月分配型の投資信託は、定期的な収入を得られるように錯覚する人が多く、営業員にとって勧誘しやすい商品となっています。しかし、投資信託の分配金は、預貯金の利息のように見返りとしてもらえる収入ではなく、投資したお金から取り崩されるだけの仕組みです。

運用管理費用(信託報酬)も割高に設定されている場合が多いため注意が必要です。

当サイトの"イチオシ"投信!

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

人気NO.1の投資信託です。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」でも投資信託の事情通たちから圧倒的な支持を受けて1位を獲得しています。

くわしくはこちら:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価と利回り【オルカン】

また、ゆうちょ銀行では購入時に手数料がかかる場合が多々あります。しかし、SBI証券楽天証券のようなネット証券は、すべての投資信託が購入時手数料無料となっています。

たとえば、ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)にしても、ゆうちょ銀行での購入は最大3.3%の手数料がかかりますが、SBI証券での購入は手数料無料です。

<ゆうちょとSBIの購入時手数料比較>
購入金額 ゆうちょ銀行
(店頭)
SBI証券
(ネット)
500万円未満 3.3% 無料
500万円以上 3.08%
1,000万円以上 2.75%
5,000万円以上 2.2%

※ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)の場合

このように、ゆうちょ銀行からの投資勧誘は、大して良い運用成績をあげないような投資信託をおすすめされて、無駄なコストを負担してしまい、失敗してしまいがちです。

投資する銘柄はご自身でしっかりと選んでいただいて、SBI証券楽天証券のようなネット証券を使って投資することをおすすめします。

NISAはどう?メリットはある?(積立・成長)

つみたて投資枠(おすすめ銘柄あり)

ゆうちょ銀行の新NISAのつみたて投資枠は、セゾン投信の投資信託を取り扱っていることがメリットです。セゾン投信の投資信託は販売経路が限られているため、ゆうちょ銀行の強み・おすすめ銘柄だと言えるでしょう。

ただ、セゾン投信の投資信託を購入したいわけでなければ、あえてゆうちょ銀行を選ぶ必要はありません。ゆうちょ銀行のつみたて投資枠で取り扱いがある投資信託は、以下の15銘柄に限られています

<ゆうちょ銀行のつみたて投資枠取扱銘柄>
カテゴリ 銘柄名 信託報酬





全世界株式 つみたて全世界株式 0.198%
米国株式 iFree S&P500インデックス 0.198%
国内株式 つみたて日本株式(TOPIX) 0.198%
先進国株式 つみたて先進国株式 0.22%
新興国株式 つみたて新興国株式 0.374%
バランス JP4資産均等バランス 0.242%
野村6資産均等バランス 0.242%
つみたて8資産均等バランス 0.242%
ターゲット
イヤー
野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2030 安定運用
開始前

0.462%

安定運用
開始後

0.418%
野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2040
野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2050
野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2060




全世界株式 セゾン資産形成の達人ファンド 1.34%
程度
キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用) 1.085%
バランス セゾン・グローバルバランスファンド 0.56%
程度

銘柄名が”つみたて”からはじまる「つみたてんとうシリーズ」は三菱UFJアセットマネジメントが運用しているインデックスファンドです。三菱UFJアセットマネジメントには業界最低水準の運用コストを目指す「eMAXIS Slimシリーズ」があるため、わざわざつみたてんとうシリーズを選ぶのは損です。

つみたてんとうシリーズとeMAXIS Slimシリーズは同じ場所でまとめて運用されるため、信託報酬という手数料がより低く設定されているeMAXIS Slimシリーズのほうが確実に良い運用成績となります。

<信託報酬(手数料)の比較>
カテゴリ つみたてんとう eMAXIS Slim
全世界株式 0.198% 0.05775%
TOPIX 0.198% 0.143%
先進国株式 0.22% 0.09889%
新興国株式 0.374% 0.1518%
8資産均等 0.242% 0.143%

ネット証券ではeMAXIS Slimシリーズをはじめとする優れた投資信託が数多く取り扱われています。SBI証券マネックス証券では、米国株に低コストで投資できる人気の投資信託「SBI・V・S&P500」も取り扱われています。

<つみたて投資枠の比較>
金融機関 取扱本数 取り扱い
eMAXIS
Slim
SBI・V・
S&P500
ゆうちょ
銀行
15本
SBI証券 219本 〇 〇
マネックス
証券
218本 〇 〇
松井証券 223本 〇 〇
楽天証券 187本 〇

2024年3月現在)

このように、ネット証券のほうが豊富な品ぞろえの中からベストな投資信託を選べるため、ゆうちょ銀行よりネット証券で新NISAを利用されることをおすすめします。

成長投資枠(デメリットあり)

ゆうちょ銀行の成長投資枠に、これといったメリットはありません。デメリットは投資信託しか取り扱われていないことです。

成長投資枠は株式、ETF、REITなどにも投資できることが、つみたて投資枠にない魅力です。しかし、こういった株などの金融商品は証券会社でしか取り扱われていないため、銀行の新NISAでは投資信託しか購入できません。

<成長投資枠で投資できる金融商品>
金融機関 投資信託 ETF REIT
ゆうちょ
銀行
〇 × × ×
SBI証券 〇 〇 〇 〇
マネックス
証券
〇 〇 〇 〇
松井証券 〇 〇 〇 〇
楽天証券 〇 〇 〇 〇

新NISAを利用するのであれば、銀行よりも証券会社のほうが良いです。中でも、手数料が安く抑えられていてお得なネット証券を使うことをおすすめします。

ゆうちょのNISAを廃止して金融機関変更

NISAは1年ごとに金融機関を変更できます。このページでは、ゆうちょ銀行のNISA口座を廃止して、SBI証券のNISAに変更する手順を紹介します。

  • SBI証券に総合口座の開設をする
    →限定タイアッププログラム
  • ゆうちょ銀行の窓口で「金融商品取引業者等変更届出書」を請求し、必要事項を記入して提出する
  • ゆうちょ銀行から「勘定廃止通知書」を受け取る
  • SBI証券にNISA口座の開設を申し込んで「非課税口座開設届出書」を送ってもらう
  • SBI証券に以下の書類を送る
    非課税口座開設届出書
    ●個人番号カード(マイナンバーカード)
    勘定廃止通知書
  • NISA口座開設完了

各書類への必要事項の記入は、面倒に思われるかもしれません。しかし、実際は住所や氏名などかんたんな内容なのでご安心ください!

<書類に記入する必要事項の例>
ゆうちょのNISA廃止に必要な書類

なお、すでにNISA口座を使って投資をした年は、金融機関の変更ができません。未使用の年は、9月までに手続きをすることで、その年から金融機関を変更できます。

<NISA口座の金融機関変更>
手続きの
タイミング
NISA使用済
の場合
NISA未使用
の場合
1月~9月 ×変更できない その年から
変更できる
10月~12月 翌年から変更できる

たとえば、2024年すでにNISA口座を使っていた場合、2024年10月~12月の期間に手続きをすることで、2025年から別の金融機関でNISAを使えるようになります。

ゆうちょ銀行の評判は「解約したい」との声が上がるほど良くありません。また、新NISAも取扱銘柄も限られていて不便です。これから積立投資をはじめる方には、SBI証券のように優れた投資信託を豊富に取りそろえているネット証券をおすすめします。

この記事の執筆者

やさしい投資信託のはじめ方編集部

やさしい投資信託のはじめ方編集部

Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!

「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、新NISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。

FOLLOW

  • X(旧Twitter)
  • TikTok
  • Instagram
  • Threads
  • note