フィデリティ・USリート・ファンドA(為替ヘッジあり)
(最終更新日 2018/02/27)
「フィデリティ・USリート・ファンドA(為替ヘッジあり)」は、 米国のREIT(リート)で作られた投資信託です。為替ヘッジをかけていますので、為替レートの影響を受けません。アクティブ型なので手数料はやや高めになっています。(おすすめ度 ★★☆☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2003年12月9日 |
分類 | 海外リート型アクティブ |
基準価格 | 8,882円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円~ |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.512% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 167.66億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
-1.71% / -0.96% / 5.44% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料ですが、運用管理費用は1.512%とやや高い水準にあります。“100円から(SBI証券の場合)”購入できますが、保有中に支払うコストが高く、毎月分配金を出していますので、長期保有を前提とした積立投資には向きません。純資産総額は218億円となっています。
アメリカ不動産バブルの崩壊で不動産価格は暴落しましたが、その後、政府の対策により2009年中ごろから前月比がプラスに転じました。ちょうどその頃から純資産総額が増えています。ただ、それ以降の不動産価格は横ばい状態であり、期待していたようなパフォーマンスが得られているとは思えません。2012年末には減税政策が終了してしまうので、不動産市場にも少なからず影響が出ると思われます。