騰落率(上昇率)ランキング
投資信託の基準価格を1年前の基準価格と比べて、伸びが大きいものをランキングしています。
こうした銘柄は、旬のテーマに乗っかって運用益を膨らますものだけでなく、新興国株など経済動向によって大きく値が動くもの、日経平均株価のような株価指数の数倍の値動きをする「ブルベアファンド」など、リスクの大きい銘柄が集まります。
騰落率(上昇率)ランキング
順位 | ファンド名/カテゴリ | 騰落率 (1年) |
リターン (1年) |
最新 価格 |
---|---|---|---|---|
![]() |
eMAXIS Neo バーチャルリアリティ /全世界株式 |
171.13% | 116.7% | 詳細 |
![]() |
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド /全世界株式 |
161.51% | 102.31% | 詳細 |
![]() |
eMAXIS Neo ナノテクノロジー /全世界株式 |
149.07% | 112.12% | 詳細 |
4 | eMAXIS Neo 自動運転 /全世界株式 |
137.11% | 126.47% | 詳細 |
5 | 米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>資産成長型 /米国株式 |
114.66% | 96.5% | 詳細 |
6 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり) /全世界株式 |
113.32% | 92.34% | 詳細 |
7 | グローバルAIファンド(為替ヘッジあり) /全世界株式 |
109.56% | 100.83% | 詳細 |
8 | 米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジなし>資産成長型 /米国株式 |
108.87% | 91.01% | 詳細 |
9 | グローバル・フィンテック株式ファンド /全世界株式 |
106.46% | 86.18% | 詳細 |
10 | グローバルAIファンド /全世界株式 |
102.14% | 93.31% | 詳細 |
順位 | ファンド名/カテゴリ | 騰落率 (1年) |
リターン (1年) |
最新 価格 |
---|---|---|---|---|
![]() |
NZAM・ベータ 日経225 /国内株式 |
31.29% | - | 詳細 |
![]() |
iFree 日経225インデックス /国内株式 |
31.23% | 21.61% | 詳細 |
![]() |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド /国内株式 |
31.05% | 21.44% | 詳細 |
4 | Smart-i 日経225インデックス /国内株式 |
31.04% | 21.19% | 詳細 |
5 | eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) /国内株式 |
30.95% | 21.38% | 詳細 |
6 | 野村つみたて日本株投信 /国内株式 |
30.92% | 21.35% | 詳細 |
7 | つみたて日本株式(日経平均) /国内株式 |
30.9% | 21.33% | 詳細 |
8 | i-SMT 日経225インデックス(ノーロード) /国内株式 |
30.9% | 21.31% | 詳細 |
9 | ニッセイ日経225インデックスファンド /国内株式 |
30.88% | 21.29% | 詳細 |
10 | たわらノーロード 日経225 /国内株式 |
30.87% | 21.28% | 詳細 |
SBI証券調べ:2021年2月
ハイリスク・ハイリターンの銘柄を売買する場合は売買する額を小さくしたり、リスク分散のために債券型の投資信託やバランスファンドにも資金を回したりするなど工夫をしましょう。