三井住友-三井住友・DC外国リート・インデックスファンド
(最終更新日 2018/02/28)
「三井住友-三井住友・DC外国リート・インデックスファンド」は、S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み、円換算ベース)に連動するように作られたインデックス型のファンドです。S&P先進国REIT指数は、日本を除く先進国のリート市場全体の値動きを表しており、多くの機関投資家が参考にしています。(おすすめ度 ★★★★★)
基礎データ
連動対象 | S&P先進国REIT指数 (除く日本、配当込み) |
---|---|
ファンド設定日 | 2016年9月23日 |
分類 | 海外リート型インデックス |
基準価格 | 10,067円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.3024%以内 |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 11.05億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
0.39% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
三井住友アセットマネジメントが運用している海外リート型の投資信託です。購入手数料は無料で、運用管理費用も0.3024%以内と、同類のファンドの中では最安水準となっています。 組入れ資産の約70%が米ドル建てのアメリカリートなので、実質的にアメリカリートのインデックスファンドと考えてもよいでしょう。もちろん、基準価額はアメリカリート市場の影響を大きく受けますので、こちらの動きには注意しておきましょう。最近は、超低コストの確定拠出年金(DC)専用インデックスファンドが一般に公開されだし、低コスト化が一段と進んでいますね。