eMAXIS Slim 国内リートインデックス
(最終更新日 2020/01/27)
「eMAXIS Slim 国内リートインデックス」は、東証REIT指数(配当込み)に連動するように作られたインデックスファンドです。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | 東証REIT指数(配当込み) |
---|---|
ファンド設定日 | 2019年10月31日 |
分類 | 国内リート型インデックス |
基準価格 | 9,860円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.187% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 6.42億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
-% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
三菱UFJ国際投信が運用するインデックス型の投資信託です。東京証券取引所に上場するREIT(不動産投資信託)の動きを示す指標である「東証REIT指数」と連動する成績を目指します。購入・売却時の手数料が無料で、運用管理費用も0.187%と特に低く、同タイプの投資信託の中では最安水準にあります(2019年12月現在)。
「eMAXIS Slim 国内リートインデックス」が投資対象とするREITは、実物の不動産に投資するよりも小さい金額から不動産に投資できます。とはいえ、最低でも数万円~数十万円ほどの投資額が必要です。しかし、「eMAXIS Slim 国内リートインデックス」を使えば、幅広いREITに少額から低コストで投資をすることができます。
また、この投資信託を含む投資信託シリーズ「eMAXIS Slim」は、「業界最低水準の運用コストを、将来にわたってめざし続ける」というコンセプトで人気を集めており、投資信託には順調に資金が集まっています。また、運用コストの引き下げにも積極的です。
おすすめ証券会社の還元率比較
順位 | 証券会社 | 運用時の 還元率※ |
詳細 ページ |
---|---|---|---|
![]() |
マネックス証券 | 0.08% | ![]() |
![]() |
SBI証券 | 0.05% | ![]() |
![]() |
楽天証券 | 0.048% | ![]() |
4 | 松井証券 | 0% | ![]() |
4 | auカブコム証券 | 0% | ![]() |
※投資信託の保有額に対する最大還元率(年率)