eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
「三菱UFJ国際 - eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)」は、日本および日本を除く先進国、新興国の3地域の株式に投資し、それぞれの代表的なインデックスと同様のパフォーマンスをめざして運用している投資信託です。3地域には金額ベースで均等に投資しています。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | 各種資産インデックス |
---|---|
ファンド設定日 | 2018年4月3日 |
分類 | バランス型インデックス |
基準価格 | 10,047円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.114%以内 |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 13.34億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
-6.84%% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
三菱UFJ国際投信が運用しているバランス型の投資信託です。業界最低水準の運用コストを目指すeMAXIS Slimsシリーズの1つで、手数料の引き下げに積極的です。2019年11月より手数料が引き下げられ、運用管理費用が0.104%以内(税込:0.1144%)と、バランス型の投資信託の中で、最低水準の手数料となりました。
組み入れ比率は、日本株式、先進国株式、新興国株式ともに、まだ基準値である33.3%に限りなく近い状態です。今後、市場が大きく動くにつれ、それぞれの比率が基準値から離れていくと思いますので、どのようなタイミングで調整を入れるかに注目しています。運用パフォーマンスは、目標とするインデックスのものを上回っています。ただ、上回っているということは、きちんと連動できていないということでもありますので、この先このズレが大きくなるようだと注意が必要です。