松井証券のイデコ(iDeCo・個人型確定拠出年金)、手数料・商品ラインナップをチェック

2020年10月18日より、商品ラインナップが大幅に拡充されました。なんと、eMAXIS Slimシリーズが完全網羅されました!
イデコ(iDeCo・個人型確定拠出年金)は、公的年金と別で年金を運用し、将来手にする年金を上乗せしようという制度です。ネット証券大手の1つである松井証券でも、イデコの申し込みをできます。このページでは、以下のような内容をまとめました。
- 松井証券のイデコの特徴
- 利用にかかる手数料
- 運用できる商品
松井証券のiDeCo基本情報
加入時の手数料
対象 | 国民年金基金 連合会 |
運営管理機関 (松井証券) |
初期費用合計 |
---|---|---|---|
加入時/移管時 | 2,829円 | 無料 | 2,829円 |
松井証券のiDeCo加入時に支払う初期費用は、業界最安水準です。
運用期間中に毎月かかる手数料
国民年金基金 連合会 |
運営管理機関 (松井証券) |
信託銀行 | 合計 |
---|---|---|---|
105円 | 無料 | 66円 | 171円 |
運営管理機関 (松井証券) |
信託銀行 | 合計 |
---|---|---|
無料 | 66円/月 | 66円/月 |
iDeCoで積立している場合は①の手数料が、積立をせず保有する資産を運用する場合は②の手数料がかかります。
どちらの手数料も業界最安水準に設定されています。
年金の受給方式
松井証券のiDeCoは、年金の受け取り方式を「一時金受け取り(一括受け取り)」、「年金受け取り(分割受け取り)」、もしくは「併給(一時金受け取りと年金受け取りの併用)」から選べます。
一時金受け取り | 年金受け取り | 併給 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
松井証券iDeCoの特徴
魅力的なインデックスファンドを完全網羅
松井証券のiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)では、40本の商品が取引できます。商品数は業界最多水準で、運用コストが低く、長期での資産運用に向く商品eMAXIS Slimシリーズをすべて取りそろえています。
eMAXIS Slimは、競合する商品が手数料を下げた場合に追って手数料を下げ、業界最安水準の運用コストを目指し続ける商品です。このeMAXIS SlimシリーズをiDeCoで完全網羅しているは、松井証券だけです!
また、世界最大級の運用会社「バンガード社」のETFに低コストで投資できる楽天インデックス・シリーズからも「全世界株式」、「全米株式」を取りそろえています。さらに、市場平均以上のリターンを目指すアクティブファンドで、特に人気を集めているひふみ投信のiDeCo向け商品「ひふみ年金」もラインナップに入っているという充実ぶりです。
iDeCoでどれだけ節税できる?「節税シミュレーション」


iDeCoの特徴の1つである節税。さて、自分がiDeCoを使ったらどれくらいの額が節税できるのか?
松井証券では、ご自身の年齢や想定する掛金の額などを入力するだけで、iDeCoでのおおよその節税額がシミュレーションできる「節税シミュレーション」が無料で使えます。
また、「毎月の掛金」と「想定する運用利回り」から、将来どれくらいの資産が作れるかをチェックする資産運用シミュレーションや、積み立てた資産の受取額のシミュレーションもできます。

松井証券iDeCoの商品ラインナップ
松井証券のiDeCoで運用できる商品一覧をご紹介します。商品数は40本となっており、魅力的なラインナップから投資する商品を検討できます。業界最安水準の運用コストを目指し続ける投資信託「eMAXIS Slimシリーズ」を、iDeCoですべて取りそろえているのは松井証券だけです。
(※以下の内容は2020年10月時点のものです。)
【分類:国内株式】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
TOPIX | One DC 国内株式インデックスファンド | 0.15% |
TOPIX | eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.15% |
日経平均 | eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.15% |
JPX日経400 | <購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド | 0.21% |
アクティブ | ひふみ年金 | 0.84% |
【分類:国内債券】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
インデックス | 三菱UFJ 国内債券インデックスファンド(確定拠出年金) | 0.13% |
インデックス | eMAXIS Slim 国内債券インデックス | 0.13% |
【分類:国内リート】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
インデックス | たわらノーロード国内リート | 0.28% |
インデックス | eMAXIS Slim 国内リートインデックス | 0.19% |
【分類:外国株式】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
全世界 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.11% |
全世界 | eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 0.11% |
全世界 | eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) | 0.11% |
全世界 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 0.21% |
先進国 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.10% |
新興国 | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 0.21% |
米国 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 0.10% |
米国 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 0.16% |
米国 | iFree NYダウ・インデックス | 0.25% |
【分類:外国債券】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
先進国 | eMAXIS Slim 先進国債券インデックス | 0.15% |
先進国 | たわらノーロード先進国債券<為替ヘッジあり> | 0.22% |
新興国 | 三菱UFJ DC新興国債券インデックスファンド | 0.57% |
新興国 | iFree 新興国債券インデックス | 0.24% |
新興国 | eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり) | 0.66% |
【分類:海外リート】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
インデックス | たわらノーロード先進国リート | 0.30% |
インデックス | eMAXIS Slim 先進国リートインデックス | 0.22% |
【分類:コモディティ】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
ゴールド | ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし) | 0.41% |
ゴールド | ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり) | 0.41% |
【分類:バランス】
商品分類 | 商品名 | 信託報酬 |
---|---|---|
インデックス | eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 0.15% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2030 (確定拠出年金) |
0.37% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2035 (確定拠出年金) |
0.40% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2040 (確定拠出年金) |
0.40% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2045 (確定拠出年金) |
0.40% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2050 (確定拠出年金) |
0.40% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2055 (確定拠出年金) |
0.40% |
ターゲット イヤー |
三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2060 (確定拠出年金) |
0.40% |
ターゲット イヤー |
セレブライフ・ストーリー2025 | 0.69% |
ターゲット イヤー |
セレブライフ・ストーリー2035 | 0.70% |
ターゲット イヤー |
セレブライフ・ストーリー2045 | 0.70% |
ターゲット イヤー |
セレブライフ・ストーリー2055 | 0.70% |
【分類:定期預金】
商品分類 | 商品名 | 適用金利※ |
---|---|---|
定期預金 | みずほDC定期預金1年定期 | 0.002% |
※2020年10月時点
関連記事
確定拠出年金を活用しよう
- 確定拠出年金とは?イデコとは?
- 確定拠出年金 企業型と個人型の違い
- イデコはこんなにすごい!驚く6つのメリット
- イデコのデメリット
- イデコの運用におすすめの商品
- 確定拠出年金におすすめの金融機関
- 確定拠出年金とNISAを比較
ideco:イデコを扱う金融機関を紹介