Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)
(最終更新日 2019/09/12)
「Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)は、米国市場の主要銘柄を代表する大型株500銘柄で構成される株価指数「S&P500」の3倍の値動きを目指すETFです。(おすすめ度 ★★★☆☆)
基礎データ
連動対象 | S&P500インデックス |
---|---|
設定日 | 2008年11月05日 |
分類 | 海外ETF |
価格 | 53.62米ドル |
経費率 (信託報酬) ![]() |
1% |
純資産総額 | 9.26億米ドル |
騰落率![]() (1年/3年/5年) |
0.44% / 140.66% / 174.26% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
ETFの紹介
Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)は、米国市場の主要銘柄を代表する大型株500銘柄で構成される、「S&P500」の3倍の値動きを目指します。このETFは、ブルベア型の投資信託と同じく、特殊な値動きをします。S&P500が値上がりすると、このETFは大きく値上がりしますが、値下がりしたときには、大きく値下がりします。
ETFの中でもリスクが高く、保有には注意が必要です。(レバレッジがかかった商品の値動きに関する説明は、ブルベアファンドの特徴とメリット・デメリットとは?で解説しています。)また、ETFの運用にかかるコスト(経費率)は1%と、他のETFよりも高めに設定されています。
このETFは、「運用にかかるコストが大きい」「レバレッジがかかった特殊な値動きをする」という特徴があるため、長期での保有には向きません。相場の動きを見て、短期的に取引をするような運用に向くETFと言えます。