バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)
(最終更新日 2019/08/13)
「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)は、米国の大型株、中型株および小型株約4,000銘柄を含む株式指数「CRSP USトータル・マーケット・インデックス」に連動した投資成果を目指すETFです。この株式指数は米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%をカバーしています。(おすすめ度 ★★★★★)
基礎データ
連動対象 | CRSP USトータル・マーケット・インデックス |
---|---|
設定日 | 2001年5月24日 |
分類 | 海外ETF |
価格 | 152.67米ドル |
経費率 (信託報酬) ![]() |
0.03% |
純資産総額 | 1,733.58億米ドル |
騰落率![]() (1年/3年/5年) |
3.83% / 40.78% / 63.83% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
ETFの紹介
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)は、世界最大の運用会社バンガード社が運用するETFです。米国の大型、中型、小型株へ分散投資をし、米国株のほぼ100%をカバーする株式指数「CRSP USトータル・マーケットインデックス」と連動する成績を目指しています。米国市場の幅広い銘柄に分散投資できるのが、VTIの魅力といえるでしょう。
構成比率はテクノロジーが全体の20.4%と高く、マイクロソフトが3.2%、アップルが2.8%、Amazonが2.6%となっています。
バンガード社のETFは、運用にかかる費用(経費率)が低いことが特徴です。一般的な米国の大型株に投資するETFの経費率は0.3%近い手数料がかかりますが、このETFの経費率は0.03%と、約1/10の手数料となっています。