三井住友TAM-i-SMT 日経225インデックス(ノーロード)
「三井住友TAM-i-SMT 日経225インデックス(ノーロード)」は、国内株式に投資し、日経平均に連動するように作られたインデックスファンドです。日経平均株価は、基本的に東証1部上場を代表する225銘柄の平均株価を表しています。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | 日経平均株価 |
---|---|
ファンド設定日 | 2017年11月24日 |
分類 | 日本株式型インデックス |
基準価格 | 9,704円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.1836% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 1.21億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
0.97% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
三井住友トラスト・アセットマネジメントが運用している日本株式型の投資信託です。購入・売却時の手数料が無料で、運用管理費用も0.1836%と、同タイプの投資信託の中では低い水準にあります。
この投資信託は、かつて低い運用コストでインデックスファンドの手数料引き下げに貢献したSMTインデックスシリーズの1つです。eMAXISシリーズの「eMAXIS Slim」と同じ位置づけの商品です。信託報酬はかなり低めに設定されていますが、現状はeMAXIS Slim 国内株式(日経平均)に、純資産総額・信託報酬の面であと一歩追いつけていない状態です。