SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)(愛称:jreviveII)
(最終更新日 2020/02/04)
「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)(愛称:jreviveII)」は、日本の株式のうち、株価が下落した銘柄から財務安定性に優れ、業績も安定しており、国内の経済社会に貢献すると考えられる企業の株式に投資をする、アクティブファンドです。(おすすめ度 ★★★☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2015年7月10日 |
分類 | 日本株式型アクティブ |
基準価格 | 14,591円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.848% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 375.38億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
27.39% / 12.87% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
SBIアセットマネジメントが運用しているアクティブ型の投資信託です。購入・売却時の手数料が無料で、運用管理費用は1.848%と、同タイプの投資信託の中ではやや割高な水準にあります。
マザーファンドを通して、日本の中小型株式に投資をするファンドです。組入比率は情報・通信業が20.3% 、サービス業が16.6%、電気機器が13.4%となっています。電気機器のヨコオや、回転ずしのくら寿司などに投資をしています。投資先が中小型株になるので、株式の流動性が低いために市場実勢から乖離した価格で取り引きをする流動性リスクや、国内外の経済・政治情勢の影響を大きく受ける可能性があります。国内の大型株だけでは物足りない、分散投資を重視する投資家向けのファンドと言えます。