One−ネット証券専用ファンドシリーズ 新興市場日本株 レアル型
(最終更新日 2017/11/29)
「One−ネット証券専用ファンドシリーズ 新興市場日本株 レアル型」は、主に日本の新興市場[ジャスダック、マザーズ]の株式を運用しているアクティブ型の投資信託です。また、“ブラジルレアル”の為替取引をしており、為替差益の獲得も目指しています。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2011年7月29日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 28,010円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.6912%(概算) |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 10.55億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
41.50% / 16.35% / 38.82% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
運用管理費用は1.6912%と高く設定されていますが、購入手数料は無料となっています。また、購入は“100円から(SBI証券の場合)”できますが、毎月多額の分配金を出しているので、長期的な資産形成を目的とした利用には向いていません。2021年7月に資金を返却する予定で、現在は10億円を運用しています。
組入上位の銘柄を見ても、銘柄選定の基準がまったくイメージできません。 また、ブラジルレアルの為替取引が影響していることもあり、純粋な運用力を評価するのもむずかしいです。とりあえず、このファンドは「日本株とブラジルレアルの価値が同時に上向く」タイミングで購入するのが良いのでしょうが、そのタイミングを見極めるのはかなりの力が必要でしょう。