おすすめ日本株式ファンドの比較紹介
日本株を投資対象とするファンドの中でも、皆さんがよく耳にする日経平均株価やTOPIXに似た動きをするファンドがあります。これらの多くは、購入時手数料が無料なうえ、運用コストが低いです。日本債券型の投資信託に比べれば少々リスクは高いですが、投資信託の価格(基準価格)の決まり方がシンプルです。
このページでは販売手数料(購入時手数料)・信託報酬(運用管理費用)が低く、長期で運用しやすいものを中心に紹介しています。
各タイプの信託報酬ランキング
日経平均型
順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 |
---|---|---|---|
![]() |
iFree 日経225インデックス | 0.154% | 詳細 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均インデックスファンド |
0.154% | 詳細 | |
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.154% | 詳細 |
(2021年1月現在)
TOPIX型
順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 |
---|---|---|---|
![]() |
iFree TOPIXインデックス | 0.154% | 詳細 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIXインデックスファンド |
0.154% | 詳細 | |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.154% | 詳細 |
(2021年1月現在)
JPX日経400型
順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 |
---|---|---|---|
![]() |
iFree JPX日経400インデックス | 0.2145% | 詳細 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイJPX日経400インデックスファンド |
0.2145% | 詳細 | |
![]() |
SMT JPX日経インデックス400・オープン | 0.407% | 詳細 |
(2021年1月現在)
ランキング上位銘柄の詳細
※各銘柄のトータルリターンは2021年1月現在のものです。
業界最低水準の運用コストを目指すインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slimシリーズ」の1本です。日経平均株価との連動を目指す投資信託の中でも、信託報酬(運用管理費用)が年0.154%と、業界最低水準に設定されています。
最新の情報はこちら
1年 | 3年※ | 5年※ |
---|---|---|
18.12% | - | - |
※年率換算
【購入できる主な証券会社】
業界最低水準の運用コストを目指すインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slimシリーズ」の1本です。TOPIXとの連動を目指す投資信託の中でも、信託報酬が年0.154%と、業界最安水準に設定されています。
最新の情報はこちら
1年 | 3年※ | 5年※ |
---|---|---|
7.27% | 2.01% | - |
※年率換算
【購入できる主な証券会社】
<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド
運用コストの低さで定評のあるインデックスファンドシリーズ「<購入・換金手数料なし>シリーズ」の1本です。JPX日経400は、日本に上場する株式の中から、財務や経営効率に優れた400銘柄の値動きを表した指数です。信託報酬は年0.2145%と、業界最低水準に設定されています。
最新の情報はこちら
1年 | 3年※ | 5年※ |
---|---|---|
8.47% | 2.54% | 5.08% |
※年率換算
【購入できる主な証券会社】
その他のおすすめ投資信託
その他の日本株式ファンド(全222ファンド)
- DIAM - DIAM新興企業日本株ファンド
- DIAM - DL日本株式オープン(愛称:技あり一本(るいとう))
- DIAM - IBJITMジャパンセレクション
- DIAM - アジア関連日本株ファンド(愛称:JAPASIA)
- DIAM - 国内株オープン(自由演技)
- DIAM - 新日鉄住金グループ株式オープン
- DIAM - 成長株オープン(愛称:出世株)
- DIAM - 日経225ノーロードオープン
- DIAM - ハイブリッド・セレクション
- DIAM - ニッポン新産業革命ファンド
- DIAM - ニュー・ブルーチップ・セレクション
- DIAM - 割安日本株ファンド
- GS - 日本小型株ファンド
- GS - 日本株ファンド(牛若丸)
- GS - 日本株ファンド(牛若丸)(自動けいぞく)
- JPM - JF中小型株・アクティブ・オープン
- JPM - JF日本株・アクティブ・オープン
- JPMジャパン・フォーカス・ファンド
- JPM店頭株オープン’96
- MHAM - TOPIXオープン
- MHAM - 株式インデックスファンド225
- MHAM - 株式オープン
- MHAMジャパンオープン
- MHAMトピックスファンド
- MHAM日本高配当株オープン(配当生活)
- MHAM - 日本成長株オープン
- One - AR国内バリュー株式ファンド(愛称:サムライバリュー)
- One - DIAM新興市場日本株ファンド
- One - MHAMキャピタル・グロース・オープン(愛称:ザ・ベスト・マネジャー)
- One - MHAM新興成長株オープン(愛称:J-フロンティア)
- One - One国内株オープン(年2回決算型)(愛称:自由演技(年2回))
- One-厳選ジャパン
- One - 企業価値成長小型株ファンド(愛称:眼力)
- One - ネット証券専用ファンドシリーズ 新興市場日本株 レアル型
- One - ブランドエクイティ
- SBI - SBI TOPIX100・インデックスファンド<DC年金>
- SBI - SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC年金>
- SBI - 小型成長株ファンド ジェイクール(愛称:jcool)
- SBI - ソフトバンク&SBIグループ株式ファンド
- SBI - 中小型成長株ファンド - ネクストジャパン(愛称:jnext)
- SBI中小型成長株ファンド ジェイネクスト(年2回決算型)(愛称:jnextII)
- SBI - 中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(愛称:jrevive)
- SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)(愛称:jreviveII)
- SBI-SBI日本株4.3ブル
- SBI 日本株トリプル・ブルベアオープン(SBI 日本株トリプル・ブル)
- SBI 日本株トリプル・ブルベアオープン(SBI 日本株トリプル・ベア)
- T&D - 225インデックスファンド
- T&D - アクティブバリューオープン(愛称:アクシア)
- T&D - 大同リサーチ&アクティブオープン(愛称:RAO(らお))
- アムンディ・エスジーe-indexジャパンファンド
- アムンディ - ターゲット・ジャパン・ファンド
- アムンディ - りそな・アクティブジャパン
- アムンディ - りそな・小型株ファンド
- アムンディ - りそな・日経225オープン
- インベスコ - インベスコ・マグナム・ジャパン・バリュー・オープン
- インベスコ - ジャパンエンタープライズオープン
- インベスコ - 店頭・成長株オープン
- 朝日 - 朝日ライフSRI社会貢献ファンド(愛称:あすのはね)
- 朝日 - 朝日ライフ クオンツ日本株オープン
- 朝日 - 日経平均ファンド(愛称:にぃにぃGo)
- 朝日 - リサーチ日本株オープン(オールジャパンE)
- 岡三 - 日経225インデックスオープン
- 岡三 - 日本M&Aオープン
- 岡三 - 日本インデックスオープン225
- 岡三 - 日本株式ファンド(i-TECH)
- 岡三 - 日本グロースオープン
- 岡三 - 日本好配当リバランスオープン
- 岡三 - 日本好配当割安株オープンII(竹取物語)
- 岡三 - 日本新興市場成長株オープン
- 岡三 - 日本バリュースターオープン(愛称:経営進化論)
- 岡三 - 三重県応援ファンド
- 国際 - 株式オープン(★4)
- 国際 - システムオープン
- 国際 - ジャパン株式インカム(3ヶ月決算型)
- シュローダー - シュローダー日本株式オープン
- 新光 - コア30インデックス
- 新光小型株オープン(愛称:波物語)
- 新光ジャパンオープンII
- 新光 - ジャパンニューエイジオープン
- 新光 - ディープバリュー株オープン
- 新光日本インカム株式ファンド(3ヶ月決算型)
- 新光 - 日本株オープン(新潮流)
- 新光 - 日本実力株ファンド(リアルエコノミー)
- 新光 - ファンド “メガ・テック”
- スパークス・M&S・ジャパン・ファンド(愛称:華咲く中小型)
- スパークス・ジャパン・オープン
- スパークス・ジャパン・エクイティ・ファンド(ビッグウェイブ21)
- スパークス・ジャパン・スモール・キャップ・ファンド(ライジングサン)(★5)
- スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)
- スパークス・日本株・L&S
- スパークス・日本株・ロング・ショート・ファンド(ベスト・アルファ)
- スパークス・日本株・ロング・ショート・プラス
- 損保ジャパン・エコ・オープン(配当利回重視型)
- 損保J日本興亜 - グリーン・オープン(ぶなの森)
- 損保J日本興亜 - 高配当ジャパン・オープン(愛称:株式時代)
- 損保J日本興亜 - 損保ジャパンSRIオープン(愛称:未来のちから)
- 損保J日本興亜 - 日本株オープン(むぎわら帽子)
- 大和 - アクティブ・ニッポン(武蔵)
- 大和 - 技術成長株ファンド(愛称:ジャパンパワー)
- 大和 - 新経済大国日本
- 大和 - ジャパン・オープン(D.J.オープン)
- 大和 - 女性活躍応援ファンド(愛称:椿)
- 大和 - 新世紀成長株ファンド(ダイワ大輔)
- 大和 - ストックインデックスファンド225
- 大和 - ダイワ好配当日本株投信(季節点描)
- 大和 - ダイワ日本株オープン
- 大和 - デジタル情報通信革命(0101)
- 大和 - トピックス・インデックスファンド
- 大和 - バリュー株・オープン(底力)
- 大和 - ベストチョイスオープン
- 大和住銀-ひとくふう日本株式ファンド
- 大和住銀 - エス・ビー・日本株オープン225
- 大和住銀-日本株厳選ファンド・アジア3通貨コース
- 大和住銀 - 日本バリュー株ファンド(愛称:黒潮)
- 大和住銀-大和住銀DC国内株式ファンド
- ドイチェ - ジャパン・グロース・オープン(咸臨丸)
- 東京海上 - 東海3県ファンド
- 東京海上 - 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン
- 東京海上 - 東京海上・ジャパン・マイスター株式オープン
- 東京海上日本株TOPIXファンド
- 東京海上日本株アクティブファンド
- 日興 - アクティブバリュー
- 日興 - インデックスファンド225
- 日興-インデックスファンドJPX日経400
- 日興 - インデックスファンドTSP
- 日興エボリューション
- 日興 - 原点回帰・日本株ファンド(愛称:円活(えんかつ))
- 日興 - 株ちょファンド日本(高配当株・割安株・成長株)毎月分配型カブチョファンド
- 日興 - 低位株オープン
- 日興 - 日興グローイング・ベンチャーファンド
- 日興 - 日興ジャパンオープン(愛称:ジパング)
- 日興 - 日興ジャパンオープン(愛称:ジパング)
- 日興 - 日本トレンド・セレクト<ハイパー・ウェイブ>
- 日興 - 日本トレンド・セレクト<リバース・トレンド・オープン>
- 日興 - ミュータント
- 日興 - 利益還元成長株オープン(愛称:Jグロース)
- ニッセイJPX日経400アクティブファンド
- ニッセイ-ニッセイ日本株ESGフォーカスファンド(資産成長型)(愛称:ESGジャパン)
- ニッセイ-ニッセイ日本株ESGフォーカスファンド(年2回決算型)(愛称:ESGジャパン)
- ニッセイ日本株グロースオープン
- ニッセイ日本勝ち組ファンド(★4)
- ニッセイ日本勝ち組ファンド(3ヶ月決算型)
- ニッセイ日本株リサーチオープン
- ニッセイ日本株オープン
- ニッセイ健康応援ファンド(★4)
- ニッセイTOPIXオープン
- 野村 - 株式インデックス225
- 野村 - 好配当日本株式オープン(愛称:好配当ニッポン)
- 野村 - 小型ブルーチップオープン
- 野村 - スーパートレンドオープン
- 野村 - ストラテジック・バリュー・オープン(真価論)
- 野村 - トピックス・インデックス・オープン
- 野村 - リサーチ・アクティブ・オープン
- ノムラ 日本株戦略ファンド
- ノムラ・ジャパン・オープン
- ノムラ・ジャパン・バリュー・オープン
- パインブリッジ日本株式・オープン
- ばんせい - 黒田アクティブジャパン
- ばんせい - 中小バリュー
- フィデリティ - 日本小型株・ファンド
- フィデリティ - 日本成長株・ファンド
- ブラックロック日本小型株オープン
- ブラックロック日本株式オープン
- プルデンシャル - PRU国内株式マーケット・パフォーマー
- 三井住友 - JASDAQ - TOP20指数オープン
- 三井住友 - 株式アナライザーオープン
- 三井住友 - 三井住友・225オープン
- 三井住友 - げんきシニアライフ・オープン
- 三井住友 - スーパーアクティブ・オープン(元気!)
- 三井住友 - スーパー小型株ポートフォリオ
- 三井住友 - 日本株オープン
- 三井住友 - 日本株グロース・オープン(勝ち組!)
- 三井住友 - 三井住友・配当フォーカスオープン
- 三井住友 - 三井住友・フォーカス・ジャパン・オープン
- 三井住友DS - 日本株厳選ファンド・ブラジルレアルコース
- 三井住友DS - 日本株厳選ファンド・円コース
- 三井住友DS - 日本株厳選ファンド・豪ドルコース
- 三井住友DS - 三井住友・中小型株ファンド
- 三井住友TAM - ARTテクニカル運用日本株式ファンド
- 三井住友TAM - i-SMT TOPIXインデックス(ノーロード)
- 三井住友TAM - i-SMT 日経225インデックス(ノーロード)
- 三井住友TAM - LSオープン
- 三井住友TAM - キャッシュフロー経営評価オープン(愛称:選球眼)
- 三井住友TAM - ジャパン・グロース・ファンド(愛称:得意技)
- 三井住友TAM - ジャパン・プレミアム・ファンド(愛称:Jセレクト)
- 三井住友TAM - 次世代ファンド(愛称:次世代)
- 三井住友TAM - 生物多様性企業応援ファンド(愛称:生きものがたり)
- 三井住友TAM - 中小型株式オープン(愛称:投資満々)
- 三井住友TAM - 日本株式インデックス・オープン
- 三井住友TAM - 日本株配当オープン(愛称:四季の実り)
- 三井住友TAM - ニュー配当利回り株オープン(愛称:配当物語)
- 三菱UFJ国際 - eMAXISジャパンESGセレクト・リーダーズインデックス
- 三菱UFJ - JASDAQオープン
- 三菱UFJ - Jオープン(店頭・小型株)
- 三菱UFJ - TOPIX・ファンド
- 三菱UFJ - インデックスファンド225
- 三菱UFJ - インデックス225オープン
- 三菱UFJ - エコ・パートナーズ(愛称:みどりの翼)
- 三菱UFJ - 好配当日本株ファンド(2ヵ月決算型)
- 三菱UFJ - 技術のチカラ オープン
- 三菱UFJ - ジャパン・アクティブ・ファンド
- 三菱UFJ - ネット証券専用ファンドシリーズ 日本応援株ファンド(日本株)
- 三菱UFJ - トピックスオープン
- 三菱UFJ - 日本株アクティブオープン(ファーブル先生)
- 三菱UFJ - 日本株アクティブ・ファンド(愛称:凄腕)
- 三菱UFJ - 日本株アジア戦略ファンド(愛称:アジアン・パワー)
- 三菱UFJ - 日本株インカム・ファンド(日本株セレクト・オープン日本新世紀)
- 三菱UFJ - 日本株グロースオープン(愛称:ステージ21)
- 三菱UFJ - 日本株好配当株式ファンド(3ヶ月決算型)
- 三菱UFJ - 日本株好配当利回り株オープン(3ヶ月決算型)
- 三菱UFJ - 三菱UFJ SRIファンド(愛称:ファミリー・フレンドリー)
- 三菱UFJ - 三菱UFJトピックスインデックスオープン
- 三菱UFJ - 三菱UFJ日本株オープン「35」
- 三菱UFJ - 三菱UFJバリューオープン
- 三菱UFJ - 夢楽章日経平均オープン
- 三菱UFJ - 優良日本株ファンド(愛称:ちから株)
- 明治安田 - 小型株ファンド(愛称:グローイング・アップ)
- 明治安田 - 新成長株ファンド(愛称:グローイング・カバーズ)
- 明治安田 - 日本株式ファンド(愛称:ターミガン)
- 明治安田 - 日本株式リサーチオープン(和太鼓)
- 明治安田 - 日本株バリューアップ・セレクト100 愛称:雷
- 【償還】三井住友TAM - 環境ニューディールファンド
- 【償還】MHAM - 日本バリュー株オープン(Vオープン)
- 【償還】MHAM日本小型株オープン
- 【償還】BNP - クロッキー日本株プラス(3ヶ月決算型)(愛称:ダブルインカム)
もっと見る