JPMジャパン・フォーカス・ファンド
(最終更新日 2017/11/29)
「JPMジャパン・フォーカス・ファンド」は、日本の株式を運用する投資信託です。東証株価指数(TOPIX)を上回る投資成果の実現を目指します。アクティブ型ということもあり手数料はかなり高くなっています。(おすすめ度 ★★☆☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2008年11月28日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 20,679円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
,)無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.8144% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 18億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
29.34% / 9.16% / 18.92% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料で、運用管理費用も1.8144%とかなり高めに設定されています。購入は“100円から(SBI証券の場合)”でき、純資産総額は18億円となっています。
JPモルガンの運用するファンドは、たまにすごく良いものがあるので、毎回調べるのが楽しみなのですが、これは至って普通でしたね。価格推移はTOPIXとほとんど同じで、組入上位銘柄を見ても、これといった特徴は見当たりません。日本株の先行きとしては、2014年4月から消費税が8%に引き上げられることになり、このままでは景気とともに落ち込んでしまう可能性が高いです。とりあえず、2013年12月上旬に発表される景気対策に期待しましょう。