明治安田 日本株式リサーチオープン(和太鼓)
(最終更新日 2017/12/04)
「明治安田 日本株式リサーチオープン(和太鼓)」は、日本の株式を運用している投資信託です。ファンダメンタルズを最重要視して成長株への投資をおこないます。アクティブ型で手数料はかなり高くなっています。(おすすめ度 ★★☆☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2000年4月19日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 11,370円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.836% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 4.49億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
29.99% / 11.89% / 20.82% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料ですが、運用管理費用は1.836%とかなり高めに設定されています。購入は“100円から(SBI証券の場合)”でき、純資産総額は6億円です。
ソフトバンクが組入れ比率1位とは、成長株への投資を掲げているだけありますね。パフォーマンスはどうかというと、残念ながら日経平均連動型のインデックスファンドを安定的に下回っています。やはり、なかなか市場平均を超えるような運用力をそなえたファンドは存在しないですね。2012年12月に、政権が景気対策を積極的に展開する自民党に変わったことで、株式市場が反応し、当ファンドのパフォーマンスも向上していますが、だからといってこのファンドをあえて選ぶ理由はないでしょう。