One-MHAMジャパンオープン[旧:MHAMジャパンオープン]
(最終更新日 2017/12/05)
「One-MHAMジャパンオープン[旧:MHAMジャパンオープン]」は、日本の株式で作られた投資信託です。規模別・業種別の配分比率の制限は決めずに、さまざまな面から有望銘柄を発掘しています。アクティブ型なので手数料は高くなっています。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 1999年4月27日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 8,458円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.62% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 19.88億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
35.60% / 15.37% / 25.38% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料ですが、運用管理費用は1.62%と高めに設定されています。購入は“100円から(SBI証券の場合)”でき、純資産総額は22億円となっています。
ITバブルの最中に設定されたファンドですが、その後のバブル崩壊直後に、純資産総額の半分近い分配金を出しています。この大きな決断により、その後の大暴落から投資家の資産を守ることに成功しています。運用会社の収入は純資産総額に応じて変動しますので、この行動は大いに評価して良いと思います。ただ、運用成績は平凡ですので、“イチオシ”というまでにはいきません(汗”)