日興−アクティブバリュー
(最終更新日 2017/12/05)
「日興−アクティブバリュー」は、日本の株式を運用している投資信託です。企業訪問をベースにその企業の株価の適正水準を分析し、それに対して割安である銘柄を購入します。アクティブ型ということもあり手数料は高くなっています。(おすすめ度 ★★★☆☆)
基礎データ
連動対象 | 日経平均株価 |
---|---|
ファンド設定日 | 2004年1月28日 |
分類 | 国内株式型インデックス |
基準価格 | 23,645円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
2.16%(100万円未満) |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.6416% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 27.80億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
32.63% / 12.68% / 23.92% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は2.16%、運用管理費用は1.6416%と高めに設定されています。購入は“100円から(SBI証券の場合)”でき、純資産総額は30億円となっています。
組入比率1位が、ゴルフ場を運営する「アコーディア・ゴルフ」とは、さりげなく個性を演出するファンドですね(笑) ただ、値動きの方は至って普通で、平均的に市場連動型のインデックスファンドをやや上回っているといったところでしょうか。まぁ悪くはないですが、他の優秀なアクティブファンドに比べると見劣りする部分が多く、個人的にはあえてこのファンドを購入することはなさそうです。