ニッセイ日本勝ち組ファンド(3ヶ月決算型)
(最終更新日 2017/12/05)
「ニッセイ日本勝ち組ファンド(3ヶ月決算型)」は、東京証券取引所の第一部に上場する企業のうち、“勝ち組”と思われる企業の株式で構成された投資信託です。アクティブ型なので手数料は若干高くなっています。(おすすめ度 ★★☆☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2006年6月28日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 9,909円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.08% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 95.33億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
25.62% / 7.56% / 16.85% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料、運用管理費用も1.08%と若干高めの水準にあります。購入は“100円から(SBI証券の場合)”できますが、分配金が3か月に1度出ていく可能性がありますので、じっくり保有して複利効果を期待する積立投資には不向きです。純資産総額は110億円となっています。
同ファンドの年1回決算型に比べて、購入手数料が0.5%ほど高くなっています。また、組入銘柄は変わりませんが、構成比率が若干異なっています。
3か月に1度分配金を受け取るために、購入時に0.5%のコスト増・・・。しかも、分配金は最初の1年だけしか支払われていない・・・。う〜ん、それなら毎年分配金を出し続けて、なおかつコストが安い年1回決算型の方がどう考えてもお得ですよね(汗”)