野村−好配当日本株式オープン(愛称:好配当ニッポン)
(最終更新日 2017/12/06)
「野村−好配当日本株式オープン(愛称:好配当ニッポン)」は、日本の高配当株を運用する投資信託です。配当利回りが高く、中長期的に値上がり益が期待できる銘柄に投資します。アクティブ型ですが手数料は比較的安くなっています。(おすすめ度 ★★★☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2005年6月24日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 13,143円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.188% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 69.83億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
28.04% / 12.40% / 19.89% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料で、運用管理費用も1.188%とアクティブファンドの中では比較的安い水準にあります。購入は“100円から(SBI証券の場合)”できますが、分配金を3か月ごとに出していますので、元本をコツコツ積み立てて、複利で増やしていく「積立投資」とは相性がよくありません。純資産総額は81億円となっています。
組入れ上位銘柄を見る限り、大型の優良企業で、かつ配当利回りが高い銘柄で構成されているようですね。これらの企業は海外での販売も多いので、現在の円安も業績に大きなプラスとなるでしょう。直近5年のパフォーマンスは、高配当を支えに、市場平均よりも下げ幅を抑えられているようです。さすが「不況に強い配当株」といったところでしょうか。ただ、現在のような上昇期には、収益に焦点を当てて組んだファンドの方がパフォーマンスは良くなります。以上の点から、配当株は資産防衛を目的として購入するのが適しているかと思います。