SBI−中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(愛称:jrevive)
(最終更新日 2017/12/07)
「SBI−中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(愛称:jrevive)」は、国内の中小型の割安な成長株で作られた投資信託です。株価が下落した銘柄から、財務的に優れ、業績も安定している企業の株を選別します。アクティブ型ということもあり手数料は高くなっています。(おすすめ度 ★★★☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2006年7月31日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 45,174円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
基準価格による 一口 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.836% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 277.95億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
64.42% / 30.67% / 41.49% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料ですが、運用管理費用は1.836%と高めに設定されています。積み立ては取り扱っておらず、純資産総額は87億円となっています。
組入れ上位銘柄リストに、これまた面白い銘柄がたくさんありますね。実際に、私もこのリストのうち半分くらいは購入したことがあります。だからという訳ではありませんが、このファンドはかなりデキますよ(笑) 銘柄選定が、勝ち続けている個人投資家さんたちと実によく似ています。これなら全体が低迷している今のような時期でも、利益を上げることが可能ではないでしょうか。ただ、手数料が高いので、全体が下落傾向にある時期はなかなか厳しくなりそうです。