損保J日本興亜-好配当ジャパン・オープン(愛称:株式時代)
(最終更新日 2017/11/09)
「損保J日本興亜-好配当ジャパン・オープン(愛称:株式時代)」は、日本の株式を運用する投資信託です。配当利回りに注目し、予想配当利回りが市場平均を上回る銘柄に投資します。アクティブ型ですが手数料は比較的安くなっています。(おすすめ度 ★★☆☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2006年2月28日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 11,202円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.188% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 12.52億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
27.95% / 13.62% / 21.08% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は無料で、運用管理費用も1.188%とアクティブファンドの中では比較的安くなっています。購入は“100円から(SBI証券の場合)”できますが、3か月ごとに分配金を出していますので、元本の積み上げで真価を発揮する「積立投資」には向いていません。純資産総額は13億円となっています。
配当利回りの高い企業を中心に組まれたファンドですが、パフォーマンスは全体的に市場平均を下回っています。長期的な下落局面においては、配当が下支えとなり、「市場平均より下落幅が小さくなりやすい」という特性はあるものの、その一方で、上昇局面においては、逆に上昇幅が小さくなりやすいため、一長一短です。ちなみに、設定来からのパフォーマンスを見る限りは、無難にインデックスファンドを購入した方が良い結果が得られそうです。