三菱UFJ国際-eMAXIS JAPANクオリティ150インデックス
(最終更新日 2017/10/25)
「三菱UFJ国際-eMAXIS JAPANクオリティ150インデックス」は、iSTOXXMUTB JAPANクオリティ150インデックスに連動する投資成果をめざして運用しているインデックスファンドです。iSTOXXMUTB JAPANクオリティ150インデックスは、東証に上場している銘柄の中から、一定の時価総額・流動性を持ち、高ROE(自己資本利益率)の150銘柄を選んで算出した株価指数です。(おすすめ度 ★★★★★)
基礎データ
連動対象 | iSTOXXMUTB JAPAN クオリティ150 インデックス |
---|---|
ファンド設定日 | 2015年11月6日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 12,599円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.432%以内 |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 9.59億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
29.20% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
三菱UFJ国際投信が運用している日本株式型の投資信託です。購入・売却時の手数料は無料で、運用管理費用も0.432%以内と、同セクターの中でも低い水準にあります。 組入比率の上位には、東海旅客鉄道2.35%、花王2.14%、アステラス製薬2.08%、KDDI2.05%、HOYA2.05%などがあり、日常的に利用する商品やサービスを提供している会社が目立ちます。設定来から現在に至るまで、TOPIXや日経平均を上回る運用パフォーマンスを残しています。