三菱UFJ日本株オープン「35」
(最終更新日 2017/12/11)
「三菱UFJ日本株オープン「35」」は、日本の株式を運用している投資信託です。企業の成長性に着目して厳選した35銘柄に投資します。アクティブ型なので手数料は高くなっています。(おすすめ度 ★☆☆☆☆)
※SBI証券公式サイトより
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 1999年3月24日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 14,786円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
2.16% (1000万円未満) |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.62% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 45億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
43.96% / 17.82% / 25.56% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は2.16%、運用管理費用も1.62%と高めに設定されています。購入は“100円から(SBI証券の場合)”でき、純資産総額は45億円です。
組入れ上位銘柄を見る限り、本当に厳選したのか疑わしい印象を受けますね(汗”) 無難に有名企業をまとめているような気がしてならないのですが。設定来のパフォーマンスを比較しても、インデックスファンドを大きく下回っており、まったく良いところが見つかりません。とりあえず、あえてこのファンドを購入する意味はないでしょう。