三菱UFJ国際-eMAXIS JPX日経中小型インデックス
(最終更新日 2018/05/30)
「三菱UFJ国際-eMAXIS JPX日経中小型インデックス」は、JPX日経中小型株指数に連動するように作られたインデックス型の投資信託です。JPX日経中小型株指数は、東証1部・2部、マザーズ、JASDAQから、時価総額・売買代金・ROEをもとに200銘柄を選び、それを指数化したものです。(おすすめ度 未評価)
基礎データ
連動対象 | JPX日経中小型株指数 |
---|---|
ファンド設定日 | 2017年6月12日 |
分類 | 国内株式型インデックス |
基準価格 | 12,120円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.432% |
信託財産留保額![]() |
0.3% |
運用資産額 | 6.71億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
-% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
三菱UFJ国際投信が運用している日本株式型の投資信託です。JPX日経中小型株指数(日本の中小型株の中でも、投資者にとって投資魅力の高い会社を含む指数)に連動することを目指しています。購入手数料は無料ですが、売却時に0.3%の費用がかかります。運用管理費用は0.432%以内と、中小型にしては低い水準にあります。
組入比率の上位には、訪日外国人向けの宿泊施設を運営する「共立メンテナンス」、歯科製品を製造している「ナカニシ」、介護・医療業界に特化した情報サービスを提供する「エス・エム・エス」など、ニッチな業界で時流に乗っている企業が入っています。