三菱UFJ−日本株インカム・ファンド(日本株セレクト・オープン日本新世紀)
(最終更新日 2017/12/12)
「三菱UFJ−日本株インカム・ファンド(日本株セレクト・オープン日本新世紀)」は、日本の株式を運用している投資信託です。配当利回りが市場平均を上回る銘柄の中から、さらに値上がり益が期待できるものに投資しています。アクティブ型なので手数料は高くなっています。(おすすめ度 ★★☆☆☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2000年3月31日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 15,715円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.62% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 61.55億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
20.66% / 9.83% / 17.15% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料は3.24%、運用管理費用も1.62%とかなり高い水準にあります。購入は“100円から(SBI証券の場合)”できますが、利益が出ても半年に一度、その一部を分配金で出していますので、そのぶん複利効果は弱くなります。また、2019年12月に償還(資金返却)する予定で、純資産総額は102億円となっています。
ファンド全体で年間に期待できる利回りが3.10%なのに対して、購入手数料が3.24%ってちょっと高すぎますね(汗”) さらに年間で運用管理費用が1.62%もかかってきますので、短期的に利益を狙うのはむずかしいでしょう。直近のパフォーマンスは安倍相場のおかげで良好ですが、2014年4月から消費税が上がることもありますので、今から購入するのはちょっと怖いです。