ニッセイ日本株ファンド
「ニッセイ - ニッセイ日本株ファンド」は、中長期的にTOPIX(配当込み)を上回る投資成果をめざして運用しているアクティブファンドです。TOPIXは、東証1部に上場する株式を時価総額に応じて組み入れ、算出した指数です。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | なし |
---|---|
ファンド設定日 | 2001年12月26日 |
分類 | 国内株式型アクティブ |
基準価格 | 22,085円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
1.08% |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 763.22億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
-7.91% / 2.24% / 6.63% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
ニッセイ・アセットマネジメントが運用している日本株式型の投資信託です。購入・売却時の手数料は無料ですが、運用管理費用は1.08%と、一般的なアクティブファンドの中では低くなっています。
2001年に設定された老舗ファンドです。設定来の運用成績はほぼTOPIXと同じで、基準価額の推移もほぼTOPIXと同じ値動きになっています。運用コストが1.08%かかっていますので、その分をアクティブな運用でカバーし、結果的にインデックスファンドと同様のリターンを得ることができています。 組み入れ銘柄はTOPIXに近い構成で、独自に微妙な調整をおこなっていると思われます。