CONNECT(コネクト) by 大和証券グループ

ipo当選の口コミ多数で評判が良い大和コネクト証券(旧 connect)
ipo当選の口コミ多数で評判が良い大和コネクト証券(旧 connect)
出典:CONNECT

CONNECT(コネクト)はたったの1株から投資ができる、大和証券グループの証券会社です。「少額で買えるなら、株にも投資してみたい」、「IPO投資にも挑戦してみたい」そんな人にピッタリです。あの有名な大和証券グループの会社なので、安心して大切な資産を預けられますね。

CONNECT(コネクト)とは

CONNECTはたったの1株から株式投資できる証券会社です。少ない資金からでもかんたんに投資をはじめられます。口座開設は印鑑不要で、スマホさえあれば大丈夫なので、サクッと投資家デビューできるのもうれしいところです。

投資信託は厳選されたラインナップ

CONNECTではたったの100円から投資信託を積み立てられます。取り扱い銘柄は、各種アワードを受賞しているような投資信託に厳選されているため、投資初心者の方でも選びやすいのがメリットです。

IPOの優遇抽選あり

投資信託の残高があると、IPO優遇抽選が受けられます!

※IPOは「Initial Public Offering」の略で、日本語では「新規公開株式」と言います。未上場の会社が、株式を投資家に売り出して、誰でも取引できるように上場することです。

ポイント投資サービス

dポイント・Pontaポイントのマルチポイント投資サービスを利用可能です。まいにち投信・ひな株・ひな株USAにて、1ポイント以上1ポイント単位で使えます。(現金との併用可能、1か月間の利用上限はポイントごとに30,000ポイント)

また、以下の方法でポイントを貯められます。

まいにち投信
(投信積立)
【特定口座/NISA口座】
買付約定金額の0.01%
【つみたてNISA口座】
買付約定金額の0.02%
(口座振替サービスによる入金が完了した月は還元率が+0.01%UP)
ひな株
(日本株の
単元未満株)
買付約定金額の0.1%
(タイムセールでの買付は対象外)
ひな株USA
(米国株)
買付約定金額の0.2%
(タイムセールでの買付は対象外)

IPO当選の口コミ多数で評判が良い!

IPO株は、株主を募集するときの価格(公募価格)よりも、上場してから初めて付く価格(初値)のほうが高くなりやすい傾向にあります。よって、IPO株に当選して初値で売れば、投資初心者の方でも利益を出しやすいです。

<管理人のIPO当選画像>

ipo当選の口コミ多数で評判が良い大和コネクト証券(旧 connect)
出典:やさしいIPO株のはじめ方
公募価格 1,450円
初値 2,051円
利益 約60,000円

※利益は初値で100株売却した場合

CONNECTは2020年7月からスタートした新しい証券会社なので、口座開設数が少なく、抽選を争うライバルが少ないです。しかも、CONNECTは大和証券グループの証券会社なので、IPOの取り扱いも充実しています。SNSでも当選報告の口コミが多数投稿されていて評判が良いです。
(参考ページ:スマホ証券のCONNECT(コネクト)は今が当選のチャンス!|やさしいIPO株のはじめ方

さらに、CONNECTには当選確率がアップする優遇条件があり「投資信託」や「つみたてNISA」なども判定条件となっているので、こつこつ資産形成する方と相性が良いです。

【優遇条件】

  • 年齢が39歳まで
  • NISA口座またはつみたてNISA口座を開設済み
  • 信用取引口座を開設済み
  • 信用取引の建玉を保有
  • 投資信託の残高を保有
    ※ETF、REITを除く

投資信託・つみたてNISA・クレカ積立

CONNECTの投資信託取扱本数は35銘柄です。そのうち、つみたてNISA対象商品は16銘柄です。

<CONNECTの投資信託取扱一覧>
(タブで切り替えられます)

カテゴリ 銘柄名





全世界株式 eMAXIS Slim
全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim
全世界株式(除く日本)
米国株式 eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
iFree NYダウ・インデックス
国内株式 eMAXIS Slim
国内株式(TOPIX)
iFree 日経225インデックス
先進国株式 eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
新興国株式 eMAXIS Slim
新興国株式インデックス
バランス eMAXIS Slim
バランス(8資産均等型)
ダイワ・ライフ・バランス30
ダイワ・ライフ・バランス50
ダイワ・ライフ・バランス70
カテゴリ 銘柄名




国内株式 年金積立Jグロース
ひふみプラス
先進国株式 セゾン資産形成の達人ファンド
バランス セゾン・グローバルバランスファンド

(2023年1月時点)

CONNECTでは、業界最低水準の運用コストを目指し続ける「eMAXIS Slimシリーズ」や、セゾン投信が運用している「セゾン資産形成の達人ファンド」、「セゾン・グローバルバランスファンド」といった投資信託が取り扱われています。

クレカ積立サービス

CONNECTではクレディセゾン発行のセゾンカード・UCカードで、投資信託を積み立てられます。ポイント還元を受けられるため、ふつうに積み立てるよりお得です。

<積立額に対するポイント付与率>
月間積立金額 SAISON CARD
Digital
・セゾンカード
・UCカード
セゾンプラチナAMEX
5万円 0.5%相当 1.0%相当
4万円~
5万円未満
0.4%相当
3万円~
4万円未満
0.3%相当
2万円~
3万円未満
0.2%相当
5,000円~
2万円未満
0.1%相当
大和コネクト証券(旧 connect)のクレカ積立キャンペーン
出典:CONNECT

クレカ積立サービスの上限額は月間50,000円まで、もらえるポイントは永久不滅ポイントです。

永久不滅ポイントとは、アイテムとの交換や、クレディセゾン発行のセゾンカード・UCカード利用分の充当などに使えるポイントサービスです。「200ポイント=1,000円分」としてAmazonギフト券に交換できます。

米国株・日本株の売買手数料

ひな株USA(米国株)

CONNECTでは、米国株・米国ETFの取引手数料は無料です。ただし、スプレッドが各銘柄の価格に含まれています。
※売買手数料に相当するコスト

<ひな株USAの取引コスト>
コストの種類 取引コスト
取引手数料 無料
スプレッド 基準価格
に対して
通常0.7%
(最大1.5%)
基準為替
に対して
通常30銭
(最大50銭)

(2023年1月時点)

ひな株(日本株・単元未満株)

CONNECTでは、ひな株(単元未満株)の取り扱いがあります。

通常、株の取引は100株単位でしか行えません。しかし、CONNECTでは、1株から取引できます
※1単元=100株

取引手数料は無料です。ただし、スプレッドが各銘柄の価格に含まれています。

<ひな株の取引コスト>
コストの種類 取引コスト
取引手数料 無料
スプレッド 株価の0.5%

(2023年1月時点)

現物取引(日本株・単元株)

現物取引では、100株単位で株を取引します。

CONNECTの現物取引手数料は、「手数料無料クーポン」を使うことで無料にできます。クーポンは毎月10枚発行され、余った分は翌月まで繰り越せます。うまく使えば年間120回も手数料無料で取引できます!

クーポンを使わなかった場合の現物取引手数料は、以下のとおりです。

<現物取引の手数料>
1注文の約定代金 手数料
200万円未満 約定代金の0.033%
200万円以上 一律660円

(2023年1月時点)

入金手数料・出金手数料

入金手数料

CONNECTの入金方法は「入金専用口座への振込」と「口座振替サービス」から選べます。各入金方法の手数料は、以下のとおりです。

<入金方法と入金手数料>
入金方法 手数料
入金専用口座への振込 振込元の金融機関
でかかる振込手数料
口座振替サービス 無料

(2023年1月時点)

出金手数料

CONNECTに預けている資金は登録の銀行口座(出金先金融機関)へ出金できます。出金手数料は、一部の金融機関を除き無料です。
※楽天銀行・新生銀行・GMOあおぞらネット銀行・住信SBIネット銀行Tポイント支店への振り込みは月3回まで無料、4回目以降は154円です。

株のタイムセール

CONNECTで開催される「株のタイムセール」は、対象銘柄が最大7%オフの割引価格で買えるお得な企画です!
ポイント投資もできますので、事前に連携しておけばポイントを使って買えます。

ipo当選の口コミ多数で評判が良い大和コネクト証券(旧 connect)
出典:CONNECT

対象銘柄は?

CONNECTによって選ばれた銘柄が対象となります。

最大7%オフとは?

割引価格は3%・5%・7%オフのいずれかとなります。

割引価格とは?

ひな株の場合は「開催日当日の終値」、ひな株USAの場合は「開催日前日の終値、アフターマーケット価格または開催日当日のプレマーケット価格」を基準とし、そこから割引が行われた価格となります。

口座開設キャンペーン・プログラム

投資家デビュー応援プログラム【2,500円】

大和コネクト証券(旧 connect)の口座開設で2500円がもらえる
出典:CONNECT
  • 以下のページから、CONNECTに新規口座開設する。
    →CONNECT公式サイト
  • アプリからログインして申込画面へ進む。
  • 「ひな株コース」、「まいにち投信コース」いずれかを選択する。(口座開設から1か月以内)
  • 株or投資信託の購入代金2,500円がもらえます。

ひな株コース

CONNECTが選定した銘柄のうち1銘柄をタダで購入できます。プレゼント金額の2,500円から株の購入代金を差し引いた残金を現金として受け取れます。

まいにち投信コース

CONNECTで取り扱われている投資信託のうち、好きな銘柄を積立設定して「まいにち投信コース」の申し込みをすると、投資信託の購入代金2,500円が口座にプレゼントされます。

【投資家デビュー応援プログラムの留意事項】

  • 両コース共通
    ・本プログラムへの参加はスマートフォンアプリからのみ可能です。
    ・対象銘柄の一覧は、特定銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。
    ・過去の取引状況に鑑み、本プログラムの利用を断られる場合があります。
    ・本プログラムの内容は、事前の予告なく変更・終了される場合があります。
  • ひな株コース
    ・本プログラムで申し込まれた銘柄について、申込日当日(12時以降および休祝日の場合は翌営業日)の終値が確定しなかった場合等は株式の買付は行われず、プレゼント代金のみが取引口座に入金されます。
    ・特定口座での取引となります。
    ・インサイダー情報に基づく取引はできません。
    ・選択できる銘柄は、必ずしも配当金が出たり株主優待制度のある銘柄とは限りません。

招待プログラム【キャンペーンコード】

大和コネクト証券(旧 connect)のキャンペーンコードを紹介
出典:CONNECT
  • 以下のリンク先ページにアクセスする。
    →CONNECT公式サイト
  • 招待コード「HTTZAUJS」を入力して新規口座開設する。
  • もれなく500円がもらえます。

【招待プログラムの留意事項】

  • 口座開設の申込み時に招待コードを入力しなかった場合や正しく入力いただけなかった場合は、本プログラムの対象外となります。
  • すでにCONNECTに口座を保有している場合や、過去に口座を開設したことがある場合(閉鎖後の再開設)は、本プログラムの対象外となります。
  • 初回ログインが完了し本プログラムの対象となった場合翌月15日までに対象CONNECT口座に現金が入金されます。なお、お客さま情報(お客さまカード、職業・勤務先等)の入力をもって初回ログインの完了となります。
  • 本プログラムの内容は、事前の予告なく変更・終了が行われる場合があります。

1,000ポイントGET【dポイント・Pontaポイント】

1,000ポイントGET【dポイント・Pontaポイント】
出典:CONNECT
  • 以下のページから、CONNECTに新規口座開設する。
    →CONNECT公式サイト
  • dアカウントまたはPonta会員ID連携をする。
  • dポイントまたはPontaポイントがもれなく1,000ポイントプレゼントされます。
留意事項
出典:CONNECT