【現金4,000円】LINE証券(ライン証券)の口座開設キャンペーン
※キャンペーンは終了しました。
 LINE証券からSBI証券への移管方法【おすすめ限定キャンペーンも紹介】
LINE証券からSBI証券への移管方法【おすすめ限定キャンペーンも紹介】
 
現在、LINE証券(ライン証券)では「LINE証券デビューキャンペーン」を実施中です。LINE証券の新規口座開設をして、条件を達成するともれなく最大4,000円がもらえます!
LINE証券(ライン証券)の4,000円もらえるキャンペーン
| キャンペーン名 | LINE証券デビュー特典 | 
|---|---|
| キャンペーン期間 | 終了日未定 | 
| プレゼント内容 | 🎁 最大4,000円 | 
【キャンペーンのやり方・4,000円のもらい方】
- LINE証券に新規口座開設する。(リンク先で要エントリー)
- 口座開設を完了後、LINE証券トップページからクイズに参加する。
- かんたんなクイズに1問以上正解する。
- 1回10万円以上の入金をすると、もれなく現金1,000円がプレゼントされます。※1
- 「いちかぶ」または「現物取引」で合計5万円以上の取引をすると、もれなく現金3,000円がプレゼントされます。※2
※1)口座開設の翌月最終営業日の15時まで
※2)口座開設の翌月末日の日中取引まで
合計でもれなく現金4,000円がプレゼントされます。
期限はいつまで?貰えない場合はあるの?
キャンペーンの終了日は未定です。終了する場合は、LINE証券公式サイトのキャンペーンページで、14日前に告知されます。(必要な場合は予告なく終了することがあります)
「LINE証券デビューキャンペーン」は、条件を満たしていれば、もれなく現金4,000円がプレゼントされます。
ただし、以下のような場合は特典が貰えないため、ご注意ください。
- 特典を受け取る前に、口座を解約した場合
- 過去にLINE証券で口座開設したことがある場合
- 期間中に条件を達成しなかった場合
また、口座開設後のクイズに正解することも条件となっています。ただ、かんたんなクイズですし、調べながら答えても問題ありませんのでご安心ください。
口座開設後のクイズはどこから?
『LINE証券デビューキャンペーン』のクイズは、LINE証券のトップ画面にキャンペーン専用バナーが表示されるため、そのバナーから参加できます。
ただし、口座開設が完了していない場合や、キャンペーンにエントリーしていない場合は表示されませんので、ご注意ください。
入出金手数料・口座維持手数料
LINE証券の入金手数料は、銀行振り込みで入金する場合を除き無料となっています。入金方法は以下のとおりです。
| 入金方法 | 手数料 | 
|---|---|
| LINE Payからの入金 | 無料 | 
| クイック入金 | |
| FX口座、CFD口座 からの振替入金 | |
| 銀行振り込みでの入金 | 振込元の金融機関でかかる振込手数料 | 
LINE証券の出金手数料は無料です。出金方法は以下のとおりです。
| 入金方法 | 手数料 | 
|---|---|
| LINE Payへの出金 | 無料 | 
| 出金口座への振込 | |
| FX口座、CFD口座 への振替出金 | 
また、LINE証券の口座維持手数料・口座開設費用は無料ですので、ご安心ください。
最後に、LINE証券のつみたてNISAで投資できる投資信託について、おすすめ銘柄を5つピックアップして紹介します。
| 銘柄名 | トータルリターン | |
|---|---|---|
| 1年 | 3年※ | |
| eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | -2.62% | 25.32% | 
| 野村スリーゼロ先進国株式投信 | -1.05% | 24.95% | 
| eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | -1.19% | 23.03% | 
| eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | -2.09% | 11.26% | 
| ひふみプラス | -0.52% | 9.92% | 
(2023年4月現在)
※年換算
また、以下の3銘柄は「LINE証券のつみたてNISA積立設定者数ランキング(週間)」のトップ3です。銘柄選びの参考にご覧ください。
 













