LINE証券(ライン証券)

LINE証券(ライン証券)は、スマホひとつで投資信託が買える魅力的な証券会社です。LINEポイントを使って投資できるのも大きなメリットです!
- LINEポイントが使える
- 最短翌営業日から取引できる
- スマホだけではじめられる
約5分で申込み完了します。
LINE証券の基本情報
投信本数 | 最低投資金額 | ポイント投資 |
---|---|---|
30本 | 100円 | ○ |
NISA/つみたてNISA | iDeCo | ロボアドバイザー |
- | - | - |
(2021年2月現在)
LINE証券では、厳選された投資信託を「LINE」上で注文できます。販売手数料(購入時手数料)が無料で、100円から取引できます。
ラインナップには低コストのインデックスファンドから、人気の高いアクティブファンドまで用意されています。
- eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
- ひふみプラス
- コモンズ30 など
国内株(ETF)手数料
LINE証券のいちかぶ(単元未満株)では、株式・ETFを1株から無料で取引できます。ただし、LINE証券のいちかぶで取引する株・ETFの価格は、基準となる価格に取引コスト(スプレッド)が、あらかじめ上乗せされています。
また、取引時間は以下のとおりです。夜間取引もあるので、仕事終わりにも取引できます。
- 日中取引:9:00~14:50
(11:20~11:30、12:20~12:30を除く) - 夜間取引:17:00~21:00
取引する時間帯 | 取引コスト |
---|---|
9:00~11:20 | 0.2~0.4% |
11:30~12:20 | 1.0% |
12:30~14:50 | 0.2~0.4% |
17:00~21:00 | 1.0% |

たとえば、基準となる価格(市場価格)が1,000円の株(グループA銘柄)を買う場合、LINE証券から提示される価格は、次のようになります。
- 【9:00~11:20】 1,000円×(1+0.2%)=1,002円
- 【11:30~12:20】1,000円×(1+1.0%)=1,010円
- 【12:30~14:50】 1,000円×(1+0.2%)=1,002円
- 【17:00~21:00】1,000円×(1+1.0%)=1,010円
LINE証券の特徴・主なサービス
LINEポイントを使って投資できます
LINE証券では、LINEポイントを口座へ入金できます。つまり、LINEポイントを使って、投資信託・株・ETFを買えるということです。すでに持っているポイントで投資がはじめられますし、毎月自動で積み立て投資に使うこともできます!
LINEポイントを口座へ入金するには、あらかじめLINE Payに登録し、LINE PayのアカウントタイプをLINE Moneyに変更しておきましょう。スマホでかんたんに設定できます。
すぐはじめられます!
口座開設するときに「かんたん本人確認」を選ぶと、最短翌営業日※から取引できます。スマートフォンで運転免許証と顔の写真・動画を撮影すれば、本人確認完了です。(※理論上の最短日数であり、状況によって時間がかかることがあります)
LINE証券のキャンペーン
初株チャンスキャンペーン

- LINE証券に新規口座開設する。
- かんたんなクイズに正解すると、最大3株分の購入代金がもらえます。
FXの口座開設+1取引で5,000円プレゼント

- LINE FXに新規口座開設する。
- 取引を1回するだけで、5,000円がもらえます。(口座申込月の翌月末まで)
株のタイムセール

LINE証券には、ゲリラ開催されるお得な株のタイムセールがあります。対象銘柄が最大7%オフで株を買える、不定期のキャンペーンです。たとえば、株価10,000円の株を7%オフで5株買った場合、3,500円分お得に買えます。
約5分で申込み完了します。
※ サービスに変更がある場合もあります、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。