SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・バンガード・S&P500)
「SBI - SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」(愛称:SBI・バンガード・S&P500)は、米国の大型株で構成される「S&P500」の動きに連動する成績を目指すインデックスファンドです。運用管理費用(信託報酬)は年0.09%で、先進国株式に投資できるインデックスファンドで最安となります。(おすすめ度 ★★★★★)
基礎データ
連動対象 | S&P500指数 (円換算ベース) |
---|---|
ファンド設定日 | 2019年9月26日 |
分類 | 外国株式型インデックス |
基準価格 | 11,451円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円~ |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.09%程度 |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 792億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
11.81% / -% / -% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
SBIアセットマネジメントが運用する先進国株式型の投資信託です。米国の大型株500銘柄で構成される株価指数「S&P500」と連動する成績を目指します。購入・売却時の手数料は無料です。運用管理費用は0.09%で、業界最低水準の低さとなり、話題を集めています。米国株の成長に投資するなら、この投資信託が有力な候補となるでしょう。
運用開始からまだ1年ほどですが、純資産総額は700億円を超えました。また、この投資信託を販売するSBI証券の「投資信託販売金額ランキング」を見ると、TOP10入りするほど人気を集めています。
この投資信託の登場で、同じく「S&P500」と連動する成績を目指すeMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、手数料の引き下げを実施しました。今後も、双方の投資信託の動向が気になりますね。