楽天・欧州株式インデックス・ファンドが新規設定!楽天証券での買い方を解説
楽天投信投資顧問が、楽天・欧州株式インデックス・ファンドを新規設定します。
楽天投信投資顧問が、楽天・欧州株式インデックス・ファンドは、ヨーロッパの先進国に投資できるインデックスファンドです。楽天証券でのみ取り扱われます。
概要
ファンド名 | 楽天・欧州株式インデックス・ファンド |
---|---|
設定日 | 2025年8月14日 |
当初申込期間 | 2025年8月4日から2025年8月13日まで |
連動対象 | MSCIヨーロッパインデックス(配当込み、円換算ベース) |
販売手数料 (購入時手数料) |
無料 |
信託報酬 (運用管理費用) |
年0.308% |
信託財産留保額 | なし |
つみたて投資枠 | - |
成長投資枠 | ![]() |
主な販売会社 | 楽天証券 |
欧州の先進国に投資
楽天・欧州株式インデックス・ファンドは、「MSCIヨーロッパ・インデックス」に連動する成果を目指して運用されるインデックスファンドです。
MSCIヨーロッパ・インデックスは、欧州の先進国の大型・中型株で構成される指数です。オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャなどの国が含まれています。
新NISA対象枠
新NISAでは、成長投資枠で投資できる見込みです。
つみたて投資枠で購入できないのは、ファンドの連動対象がNISAで指定されているものではないからです。なお、設定以降5年経過後、一定の要件を満たすことで、つみたて投資枠対象銘柄に追加される可能性はあります。
【買い方】いつから?どこで買えるの?
楽天・欧州株式インデックス・ファンドの当初申込期間は、2025年8月4日から2025年8月13日までです。当初申込期間とは、運用開始前に購入の申し込みが受け付けられる期間です。この期間に申し込むと、設定時の基準価額(通常10,000円)での購入となります。
楽天・欧州株式インデックス・ファンドの設定日は、2025年8月14日です。楽天証券で買えます。
楽天証券の口座開設キャンペーン
この記事の執筆者

やさしい投資信託のはじめ方編集部
Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!
「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、新NISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。
更新情報はトップページでご確認ください。