プロモーションを含みます。
詳細

新NISAシミュレーション

PR 新NISA金融機関変更・乗り換え案内2025

開く

【新規設定】
楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)

楽天投信投資顧問が、楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)を新規設定します。

概要

設定日 2024年9月18日
当初申込期間 2024年9月17日
販売手数料
(購入時手数料)
無料
信託報酬
(運用管理費用)
年0.192%
信託財産留保額 なし
つみたて投資枠 -
成長投資枠 〇
主な販売会社 楽天証券

楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)は、シュワブ米国配当株ETF(SCHD)を投資対象とする投資信託です。

SCHDへ投資

シュワブ米国配当株ETF(SCHD)は、ダウ・ジョーンズUSディビデンド100インデックスに連動する成果を目指すETFです。ダウ・ジョーンズUSディビデンド100インデックスは、長期間にわたって安定した配当を出す米国企業100社で構成される指数です。

SCHDに投資することで、配当収益の確保および、中長期的な値上がり益の獲得を目指します。

直近配当利回り

SCHDの直近配当利回りは、3.92%です。HDVやVYMと比較すると、高い配当利回りであることがわかります。

<SPYD・HDV・VYMの比較>
銘柄名
/経費率
直近配当利回り 組入数 特徴
SPYD
/0.07%
5.04% 80銘柄 会社の規模の大小に関係なく均等配分で構成されている。
HDV
/0.08%
3.98% 75銘柄 構成銘柄に財務健全性が考慮されている。
VYM
/0.06%
3.00% 約400
銘柄
組み入れ銘柄数が多い。

(2025年1月現在)

分配方針

毎年2月・5月・8月・11月に決算をおこない、分配方針に基づき分配をおこないます。

為替ヘッジなし

原則として為替ヘッジはおこないません。

【買い方】いつから?楽天SCHDはどこで買える?

楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)の設定日は、2024年9月18日です。現在、楽天証券から購入できます。

楽天証券での買い方

(1)楽天証券に口座開設する

新規設定ファンドの購入を検討している人は、楽天証券で口座開設しましょう!楽天証券では、楽天銀行と連携させてマネーブリッジに登録すれば、もれなく現金1,000円がプレゼントされるキャンペーンが実施中です。(2025年8月29日まで)

さらに、楽天銀行に50,000円以上入金すると、抽選で現金最大10万円があたります!
→楽天証券の口座開設キャンペーン

約5分で申込み完了します。

(2)該当ファンドを検索する

楽天証券にログインし、「商品」→「投資信託」の欄にある「投信スーパーサーチ」をクリックします。該当のファンド名を検索して購入します。

楽天証券のホーム画面
出典:楽天証券

楽天SCHDの日本版「楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)」の買い方は、下のページで紹介しています。

新NISA対象枠

新NISAでは、成長投資枠で投資できる見込みです。

楽天証券のキャンペーン

楽天証券と楽天銀行の入出金設定で現金最大101,000円

楽天証券
  1. 楽天証券と楽天銀行を同時申込で口座開設する。(2025年8月29日まで)
    楽天証券の申し込みページから楽天銀行も同時に口座開設できます。)
  2. マネーブリッジ【楽天銀行×楽天証券】
  3. キャンペーンにエントリーする。
    楽天証券の申し込みページで口座開設をしてから、キャンペーンページでエントリーが必要です。)
  4. マネーブリッジ(自動入出金)の登録を完了させる。(2025年9月30日まで)
  5. もれなく現金1,000円がプレゼントされます。
  6. 楽天銀行口座に50,000円以上入金する。(2025年9月30日まで)
  7. 抽選で最大現金10万円があたります!

マネーブリッジの登録方法や特典の受取手順は、「キャンペーンの申し込み方法と同時開設の流れ」で解説しています。ぜひご確認ください!

約5分で申込み完了します。

※サービス内容に変更がある場合もあります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

楽天証券

関連ページ

楽天証券

投資家から選ばれる理由を解説しています。

この記事の執筆者

やさしい投資信託のはじめ方編集部

やさしい投資信託のはじめ方編集部

Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!

「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、新NISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。

更新情報はトップページでご確認ください。

FOLLOW

  • X(旧Twitter)
  • TikTok
  • Instagram
  • Threads
  • note