【新規設定】
Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)
日興アセットマネジメントが、Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)を新規設定します。Tracers(トレイサーズ)シリーズの新規設定ファンドです。
概要
Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)は、極めて低コストで国内の高配当株に投資できるインデックスファンドです。
連動対象
「日経平均高配当株50指数(トータルリターン)」の動きに連動する投資成果を目指します。
この指数は、日経平均株価の構成銘柄のうち予想配当利回りの高い50銘柄から構成される株価指数です。
日経平均高配当株50指数について
日経平均高配当株50指数は、日経平均株価の構成銘柄のうち予想配当利回りの高い、原則50銘柄から構成される、配当利回りウエート方式の株価指数です。予想配当利回りだけでなく、流動性(売買代金)なども考慮した上で、指数算出上の構成銘柄のウエートが決定されます。
構成銘柄の定期見直しは、毎年6月末に実施されます。なお、各銘柄のウエートは、指数構成銘柄全体の5%以内に収まるように調整されます。
年6回、奇数月に決算
奇数月の各30日(休業日の場合は翌営業日)を決算日とします。分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定しますが、委託会社の判断により分配金額を変更する場合や分配を行わない場合もあります。
【買い方】いつから?どこで買えるの?
Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)の設定日は、2024年1月31日です。SBI証券、楽天証券、マネックス証券で買える見込みです。
この記事の執筆者
やさしい投資信託のはじめ方編集部
Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!
「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、新NISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。
更新情報はトップページでご確認ください。