プロモーションを含みます。
詳細

PR

開く

欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドが新規設定!いつから・どこで買えるのか買い方を解説

三菱UFJアセットマネジメントが、欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドを新規設定します。

欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドは、欧州の防衛・航空宇宙関連企業の株式に投資するインデックスファンドです。

2025年11月18日から、SBI証券楽天証券マネックス証券で購入できます。本ファンドを購入するなら、保有額に応じて毎月ポイントがもらえるSBI証券かマネックス証券がおすすめです。

概要

ファンド名 欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンド
設定日 2025年11月18日
当初申込期間 なし
連動対象 MSCI Europe Aerospace and Defense Ex Controversial Weapons Capped Index(配当込み・円換算ベース)
販売手数料
(購入時手数料)
最大3.3%
信託報酬
(運用管理費用)
年0.77%
信託財産留保額 基準価額×0.3%
つみたて投資枠 -
成長投資枠 -
主な販売会社 SBI証券楽天証券マネックス証券

欧州の防衛・航空宇宙関連株に投資

欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドは、欧州の防衛・航空宇宙関連企業の株式に投資するインデックスファンドです。

「MSCI Europe Aerospace and Defense Ex Controversial Weapons Capped Index(配当込み・円換算ベース)」に連動する投資成果を目指して運用されます。

連動指数について

「MSCI Europe Aerospace and Defense Ex Controversial Weapons Capped Index」は、欧州の先進国市場における「航空宇宙(Aerospace)・防衛(Defense)」産業グループに分類される大型・中型株で構成される指数です。

非人道的兵器(Controversial Weapons)に関与する企業は、投資対象から除外されます。

新NISA対象枠

欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドは新NISAでは投資できません。

【買い方】いつから?どこで買えるの?

欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドの設定日は、2025年11月18日です。SBI証券楽天証券マネックス証券で買えます。

欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドを購入するなら、SBI証券かマネックス証券がおすすめです。SBI証券とマネックス証券では、投資信託の保有額に応じて毎月ポイントがもらえます。楽天証券では、毎月ポイント還元はありません。

<欧州防衛・航空宇宙株式インデックスファンドの還元率の比較(予想)>
証券会社 還元率
SBI証券 0.1%
マネックス証券 0.08%

SBI証券の口座開設キャンペーン

SBI証券との限定タイアッププログラム

SBI証券のタイアッププログラム
  1. SBI証券に新規口座開設する。※1
    (住信SBIネット銀行の口座がなければ、同時に申し込んでおきましょう)
  2. 住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の利用申込を完了させる。※2
  3. SBI証券の口座に2万円以上入金して、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金に一括で自動振替する。※3
  4. もれなく現金2,500円オリジナルレポートがプレゼントされます。

※1 口座開設申し込み日の翌月20日までに、必要書類を提出して完了させる

※2 口座開設申し込み日の翌月最終営業日の前営業日まで

※3 口座開設申し込み日の翌月最終営業日まで

約5分で申込み完了します。

マネックス証券の口座開設キャンペーン

【最大2,000ポイント】新規口座開設&NISAで買付キャンペーン!

【最大2,000ポイント】新規口座開設&NISAデビュープログラム!
マネックス証券のキャンペーンのもらえる特典の内訳
出典:マネックス証券
  1. プログラム掲載ページのクイズに答えて正解する。
    →クイズに挑戦する
    →クイズのヒントを見る(ヒント掲載記事に移動します。)
  2. 正解すると表示される「キャンペーンコード」を口座開設申込みフォームの「キャンペーンコード/紹介コード」欄に入力する。
  3. 口座開設の申し込みを完了させる。
  4. dアカウント連携をする。(口座開設申し込みの翌月末まで)
    「MY PAGE」の上部にある「dアカウント連携はこちら」をクリック→dアカウント連携ページの「dアカウント連携をする」ボタンからdアカウント連携の手続きができます。
  5. もれなく1,000ポイントがプレゼントされます。
  6. マネックス証券にNISA口座を開設する。(口座開設申し込みの翌々月末まで)
  7. もれなく1,000ポイントがプレゼントされます。

最短3分で申込み完了します。

SBI証券

関連ページ

SBI証券

投資家から選ばれる理由を解説しています。

マネックス証券

関連ページ

マネックス証券

投資家から選ばれる理由を解説しています。

この記事の執筆者

やさしい投資信託のはじめ方編集部

やさしい投資信託のはじめ方編集部

Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!

「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、新NISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。

更新情報はトップページでご確認ください。

FOLLOW

  • X(旧Twitter)
  • TikTok
  • Instagram
  • Threads
  • note