iシェアーズ(旧 i-mizuho) - ブラックロック

iシェアーズは、ブラックロックが運用するインデックスファンドシリーズです。旧名称はi-mizuho(アイミズホ)で、投資信託の中でも比較的低いコストで資産運用できます。
iシェアーズ(旧 i-mizuho)のラインナップ
iシェアーズは、他のインデックスファンドシリーズにはあまりない変わった銘柄を用意しています。ハイイールド債券です。おすすめ外国債券ファンドの比較ページで、債券のリスクとリターンについて、かんたんな表で説明していますので、あわせてご覧になってください。
iシェアーズがi-mizuhoの名称だった頃に特徴的だったのは、他のファンドシリーズに比べて、細かい地域に投資できるところでした。一般的な投資信託が「新興国株式インデックス」といった形で新興国全体に投資できる銘柄を用意する一方、i-mizuhoは中国・東南アジアなど、より細かく地域をしぼって投資できました。
しかし、運用資金が思うように集まらず、特定の地域に投資する銘柄は償還されてしまいました。
銘柄名 | 信託報酬※ | 基準価格 |
---|---|---|
iシェアーズ国内株式インデックス・ファンド | 0.36% | 詳細 |
iシェアーズ先進国株式インデックス・ファンド | 0.41% | 詳細 |
iシェアーズ米国株式インデックス・ファンド | 0.41% | 詳細 |
iシェアーズ新興国株式インデックス・ファンド | 0.48% | 詳細 |
※小数点第3位四捨五入
銘柄名 | 信託報酬※ | 基準価格 |
---|---|---|
iシェアーズ国内債券インデックス・ファンド | 0.30% | 詳細 |
iシェアーズ先進国債券インデックス・ファンド | 0.36% | 詳細 |
iシェアーズハイイールド債券インデックス・ファンド | 0.76% | 詳細 |
※小数点第3位四捨五入
銘柄名 | 信託報酬※ | 基準価格 |
---|---|---|
iシェアーズ国内リートインデックス・ファンド | 0.37% | 詳細 |
iシェアーズ先進国リートインデックス・ファンド | 0.43% | 詳細 |
iシェアーズゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし) | 0.51% | 詳細 |
iシェアーズゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジあり) | 0.51% | 詳細 |
iシェアーズコモディティインデックス・ファンド | 1.01% | 詳細 |
※小数点第3位四捨五入
iシェアーズのメリット
iシェアーズのメリットは、ハイイールド債に投資できることです。先にも書きましたが、iシェアーズは他のインデックスファンドシリーズにはあまりないハイイールド債に投資できるファンドを用意しています。
iシェアーズのデメリット
日経平均株価に連動するタイプの銘柄を見てみると「iシェアーズ国内株式インデックス・ファンド」の信託報酬(運用管理費用)は0.325%ですが、「eMAXIS Slim国内株式(日経平均)」は0.14%です。
最近はインデックスファンドの運用にかかる手数料の引き下げ競争が激しいので、もともとは魅力的な手数料水準だった当シリーズも、現状ではどうしても割高に見えてしまいます。
また、ほかのファンドシリーズでは、1つの銘柄で株、債券、REITなど複数の資産に投資できる「バランスファンド」がありますが、iシェアーズにはそれがありません。
その他のインデックスファンドシリーズと比較
運用成績に応じて資産配分をフレキシブルに変更するバランスファンドを用意。
SMTインデックス - 三井住友トラストアセットマネジメント
シリーズの累計純資産額は2,500億円超、低コストファンドシリーズの元祖。
低コストなインデックスファンドと合わせて、利益重視型の低コストアクティブファンドも登場しました。