大和投資信託から『iFree』業界最安のインデックスファンドシリーズ登場!

2015年夏あたりから続く、超低コストインデックスファンドの新設ですが、9月8日より大和証券投資信託から新たな超低コストインデックスファンドシリーズ「iFree(合計12本)」が登場しました。運用管理費用(信託報酬)は、これまで業界最安をほこっていた「たわらノーロード」をいずれも下回り、業界最安となっています。今のところ、iFreeの販売会社はSBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券などです。
「iFree」と「たわらノーロード」の運用管理費用(信託報酬)を比較
「iFree」と「たわらノーロード」の運用管理費用(信託報酬)を比較しました。ほとんどの投資カテゴリにおいても「iFree」が「たわらノーロード」を下回っています。とくに、新興国株式のコスト差が大きく、これはたわらノーロード 新興国株式(信託財産留保額0.3%)を積み立てていたとしても、乗り換えるメリットが十分にあります。ちなみに、購入手数料はいずれも無料です。
※運用管理費用は税込の値です
iFree投資信託名 (連動対象) |
iFree 運用管理費用 |
たわら 運用管理費用 |
iFree - たわら 運用管理費用差 |
---|---|---|---|
iFree 日経225インデックス (日経225) |
0.2052% | 0.2106% | -0.0054% |
iFree TOPIXインデックス (TOPIX) |
0.2052% | 該当なし | |
iFree JPX日経400インデックス (JPX日経400) |
0.2214% | 該当なし | |
iFree 日本債券インデックス (NOMURA-BPI総合) |
1.512% | 0.162% | +0.0756% |
iFree J-REITインデックス (東証REIT) |
0.3132% | 0.324% | -0.0108% |
iFree 外国株式インデックス (MSCIコクサイ) |
0.2268% | 0.243% | -0.0162% |
iFree 新興国株式インデックス (FTSE RAFIエマージング) |
0.3672% | 0.5346% | -0.1674% |
iFree NYダウ・インデックス (NYダウ) |
0.243% | 該当なし | |
iFree 外国債券インデックス (シティ世界国債インデックス(除く日本)) |
0.1944% | 0.216% | -0.0216% |
iFree 新興国債券インデックス (JPモルガン GBI-EM グローバル ダイバーシファイド) |
0.2376% | 該当なし | |
iFree 外国REITインデックス (S&P先進国REIT指数(除く日本)) |
0.3348% | 0.378% | -0.0432% |
iFree 8資産バランス | 0.2484% | 該当なし |