My SMTシリーズ

2022年7月21日より「i-SMT」4銘柄の信託報酬が引き下げられ、ファンド名称が「My SMT」へ変更されました。

My SMT 日経225インデックス
My SMT TOPIXインデックス
My SMT グローバル株式インデックス
My SMT 新興国株式インデックス

2022年3月29日、三井住友トラストアセットマネジメントが、インデックスファンドシリーズ「My SMT」7銘柄を新規設定しました。「My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード)」と「My SMT 国内債券インデックス(ノーロード)」は単独で業界最安の信託報酬に設定されています。

なお、販売手数料(購入時手数料)は全銘柄で無料となっています。販売会社は未定です。

S&P500

My SMT S&P500インデックス(ノーロード)は、S&P500に連動する投資成果を目指します。S&P500は、アメリカの代表的な株価指数で、アメリカの主要産業を代表する約500銘柄から構成されます。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 0.0938%
My SMT S&P500インデックス(ノーロード) 0.0968%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 0.0968%

なお、My SMT S&P500インデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

ダウ・ジョーンズ

My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード)は、ダウ・ジョーンズ工業株価平均(NYダウ)に連動する投資成果を目指します。NYダウは、アメリカを代表する優良30銘柄を指数化したものです。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード) 0.0968%
PayPay投信 NYダウインデックス 0.198%
iFree NYダウ・インデックス 0.2475%

なお、My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード)の信託財産留保額は0.2%です。

日経225

2022年7月21日より、i-SMT 日経225インデックス(ノーロード)の信託報酬が「0.187%」から「0.154%」に引き下げられ、ファンド名称が「My SMT 日経225インデックス(ノーロード)」に変更されました。

My SMT 日経225インデックス(ノーロード)は、日経平均株価(日経225)に連動する投資成果を目指します。日経平均株価は、東証一部上場銘柄のうち代表的な225銘柄から構成される株価指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
PayPay投信 日経225インデックス 0.143%
My SMT 日経225インデックス(ノーロード) 0.154%
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) 0.154%
iFree 日経225インデックス 0.154%

なお、My SMT 日経225インデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

TOPIX

2022年7月21日より、i-SMT TOPIXインデックス(ノーロード)の信託報酬が「0.187%」から「0.154%」に引き下げられ、ファンド名称が「My SMT TOPIXインデックス(ノーロード)」に変更されました。

My SMT TOPIXインデックス(ノーロード)は、TOPIX(東証株価指数)に連動する投資成果を目指します。TOPIXは、東証一部に上場している全銘柄から構成される株価指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT TOPIXインデックス(ノーロード) 0.154%
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) 0.154%
iFree TOPIXインデックス 0.154%

なお、My SMT TOPIXインデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

国内債券

My SMT 国内債券インデックス(ノーロード)は、NOMURA-BPI総合に連動する投資成果を目指します。NOMURA-BPI総合は、日本の公募債券流通市場全体の動向を表す投資収益指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT 国内債券インデックス(ノーロード) 0.11%
eMAXIS Slim 国内債券インデックス 0.132%

なお、My SMT 国内債券インデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

グローバル株式

2022年7月21日より、i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)の信託報酬が「0.209%」から「0.1023%」に引き下げられ、ファンド名称が「My SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)」に変更されました。

My SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)は、MSCIコクサイ・インデックスに連動する投資成果を目指します。MSCIコクサイ・インデックスは、日本を除く世界の主要国の株式市場の動きを表す株価指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT グローバル株式インデックス(ノーロード) 0.1023%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 0.1023%
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 0.1023%

なお、My SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

グローバル債券

My SMT グローバル債券インデックス(ノーロード)は、FTSE世界国債インデックス(除く日本)に連動する投資成果を目指します。FTSE世界国債インデックスは、世界主要国の国債の総合収益率から算出される債券指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT グローバル債券インデックス(ノーロード) 0.154%
eMAXI Slim 先進国債券インデックス 0.154%

なお、My SMT グローバル債券インデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

新興国株式

2022年7月21日より、i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)の信託報酬が「0.363%」から「0.187%」に引き下げられ、ファンド名称が「My SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)」に変更されました。

My SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)は、MSCIエマージング・マーケット・インデックスに連動する投資成果を目指します。MSCIエマージング・マーケット・インデックスは、世界の新興国株式市場の動きを表す株価指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT 新興国株式インデックス(ノーロード) 0.187%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 0.187%

新興国債券

My SMT 新興国債券インデックス(ノーロード)は、JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイドに連動する投資成果を目指します。この指数は、新興国の現地通貨建債券市場の動向を表す債券インデックスです。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
My SMT 新興国債券インデックス(ノーロード) 0.242%
iFree 新興国債券インデックス 0.242%

なお、My SMT 新興国債券インデックス(ノーロード)の信託財産留保額は0.3%です。

J-REIT

My SMT J-REITインデックス(ノーロード)は、東証REIT指数に連動する投資成果を目指します。東証REIT指数は、東京証券取引所に上場しているREIT全銘柄から構成される指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 0.187%
My SMT J-REITインデックス(ノーロード) 0.275%

なお、My SMT J-REITインデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

グローバルREIT

My SMT グローバルREITインデックス(ノーロード)は、S&P先進国REIT指数に連動する投資成果を目指します。S&P先進国REIT指数は、世界主要国に上場するREIT及び同様の制度に基づく銘柄から構成される指数です。

<競合ファンドとの比較>
銘柄名 信託報酬
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 0.22%
My SMT グローバルREITインデックス(ノーロード) 0.297%

なお、My SMT グローバルREITインデックス(ノーロード)に信託財産留保額はありません。

いつから買えるの?

「My SMTシリーズ」をいつから買えるかは未定です。すでに運用は始まっていますが、販売会社が未発表となっているためです。

My SMTシリーズは、信託報酬が極めて低く設定されているインデックスファンドシリーズです。他の運用会社の動きにも注目です。