おすすめ外国株式ファンドの比較紹介
外国株式は、国内株式と比べて一般的に値動きが大きいです。そんな外国株式に投資することで、大きな利益を求める投資信託が外国株式型のファンドです。販売手数料(購入時手数料)が無料で、信託報酬(運用管理費用)も低コストなインデックス型の投資信託を、おすすめファンドとして掲載しています。
ここで紹介している投資信託には、リスクが大きいものもありますが、値動きが小さい日本債券型のファンドなど安定型銘柄を合わせて持つことでリスク分散ができます。(参考:投資信託の選び方)
各タイプの信託報酬ランキング
全世界株式型
| 順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
SBI・全世界株式インデックス・ファンド | 0.1102% | 詳細 | 
![]()  | 
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.1144% | 詳細 | 
![]()  | 
たわらノーロード 全世界株式 | 0.132% | 詳細 | 
(2021年1月現在)
米国株式型
| 順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド | 0.0938% | 詳細 | 
![]()  | 
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0.0968% | 詳細 | 
![]()  | 
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 0.162% | 詳細 | 
(2021年1月現在)
先進国株式型
| 順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
SBI・先進国株式インデックス・ファンド | 0.1022% | 詳細 | 
![]()  | 
ニッセイ外国株式インデックスファンド <購入・換金手数料なし>  | 
0.1023% | 詳細 | 
| eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(除く日本) | 0.1023% | 詳細 | 
(2021年1月現在)
新興国株式型
| 順位 | 銘柄名 | 信託報酬 | 最新価格 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
SBI・新興国株式インデックス・ファンド | 0.176% | 詳細 | 
![]()  | 
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 0.187% | 詳細 | 
![]()  | 
<購入・換金手数料なし> ニッセイ新興国株式インデックスファンド  | 
0.2079% | 詳細 | 
(2021年1月現在)
ランキング上位銘柄の詳細
※各銘柄のトータルリターンは2021年1月現在のものです。
| 1年 | 3年※ | 5年※ | 
|---|---|---|
| 8.86% | 6.04% | - | 
※年率換算
運用コストの低さで人気を集める海外ETF「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)」に投資する投資信託です。普通であれば海外のETFに投資するためには、ある程度まとまった資金が必要だったり、外国株口座の開設などの手間が必要だったりします。しかし、この商品を使えば少額から手軽に投資できます。
最新の情報はこちら
| 1年 | 3年※ | 5年※ | 
|---|---|---|
| 8.92% | 6.17% | - | 
※年率換算
ニッセイ外国株式インデックスファンド<購入・換金手数料なし>
海外の先進国に投資できるインデックス型の投資信託です。運用コストの低さで定評があり、2,000億円を超える資金を集めています。
最新の情報はこちら
| 1年 | 3年※ | 5年※ | 
|---|---|---|
| 9.03% | 7.69% | 8.75% | 
※年率換算
運用にかかるコストの低さで定評のあるeMAXIS Slimシリーズの投資信託です。信託報酬は0.187%で、新興国に投資できる投資信託の中でも、特にコストが低く設定されています。
最新の情報はこちら
| 1年 | 3年※ | 5年※ | 
|---|---|---|
| 8.82% | 2.15% | - | 
※年率換算
その他の外国株式ファンド(全269ファンド)
- JPM−JFアジア株・アクティブ・オープン
 - JPM − アセアン成長株オープン
 - BAM−アジア製造業ファンド
 - BAM−アジア製造業ファンド(3ヶ月決算型)
 - BNYメロン − 新興国好配当株式ファンド(毎月分配型)
 - BNP−欧州高配当・成長株式ファンド(毎月分配型)愛称:ドリームパスポート
 - BNP−ブラジル株式オープン
 - One−DL外国株式オープン
 - One−VIPフォーカス・ファンド(愛称:アジアン倶楽部)
 - One−アジア・オセアニア好配当株オープン
 - One−アジア消費&インフラ関連株式ファンド(愛称:アジアンドライバー)
 - One−新興国中小型株ファンド
 - One−世界環境ビジネスファンド(愛称:シロクマ)
 - One−世界好配当株オープン(毎月決算)(愛称:世界配当倶楽部)
 - One−たわらノーロード全世界株式
 - One−中国A株ファンド
 - One−中国関連株オープン(チャイニーズ・エンジェル)
 - One−ワールド・グロース株・オープン(愛称:世界好成長倶楽部)
 - DWS・新資源テクノロジー・ファンド(愛称:グローバル・シフト)
 - DWS・グローバル・アグリビジネス株式ファンド
 - DWS・グローバル新興国株投信(愛称:ブリック・プラス)
 - GS−BRICs株式ファンド
 - GS−netWINインターネット戦略ファンドAコース
 - GS−netWINインターネット戦略ファンドBコース
 - HSBC ブラジルオープン
 - HSBC インドオープン
 - HSBC チャイナオープン(中国)
 - HSBC ロシアオープン
 - HSBC BRICSオープン
 - HSBC 新BRICSファンド
 - HSBC 世界資源エネルギーオープン
 - HSBC 世界資源エネルギー株式ファンド(3ヶ月決算型)
 - HSBC 中国クオリティ株式オープン
 - HSBC 中国クオリティ株式ファンド(3ヶ月決算型)
 - HSBC インド・インフラ株式オープン
 - HSBC インド株式ファンド(3ヶ月決算型)
 - HSBC 中国株式ファンド(3ヶ月決算型)
 - HSBC ブラジル株式ファンド(3ヵ月決算型)
 - HSBC アジア・クオリティ株式オープン
 - HSBC ブラジル・インフラ株式オープン
 - HSBC アジア・プラス
 - HSBC アジア・プラス(3ヶ月決算型)
 - NN−インドネシア株式ファンド
 - JPM−JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ)
 - JPM−JPMインド株アクティブ・オープン
 - JPM−JPMチャイナ・アクティブ・オープン
 - JPM新興国インフラ株式ファンド
 - JPM中東アフリカ株式ファンド
 - MHAM−MHAM海外好配当株ファンド
 - MHAM−グローバルアクティブオープン
 - MHAM−みずほ高配当世界株オープン
 - SBI−インド&ベトナム株ファンド
 - One - サザンアジア・オールスター株式ファンド
 - One - 新光ピュア・インド株式ファンド
 - SBI−SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・バンガード・S&P500)
 - SBI−SBI・米国小型成長株ファンド(愛称:グレート・スモール)
 - SBI−SBI・先進国株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(先進国株式))
 - SBI−ハーベスト アジア フロンティア株式ファンド
 - SSGA−外国株式インデックス・オープン
 - SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスファンド(為替ヘッジあり)
 - T&D−欧州新成長国株式ファンド
 - T&D−世界優良株ファンド(毎月決算型)(愛称:プライムコレクション)
 - T&D−世界優良株ファンド(3ヵ月決算型)(愛称:プライムコレクション)
 - T&D−中国株厳選ファンド3ヵ月決算型(愛称:百花繚乱3ヵ月決算型)
 - UBS MSCI先進国サステナブル株式インデックス・ファンド
 - UBS−グローバル・アンブレラUBS BRIC
 - 朝日−Nvestグローバルバリュー株OP(Avest−E)
 - 朝日−ハリス世界株ファンド(毎月決算型)
 - アムンディ・アムンディ世界好配当株式ファンド(毎月分配型)(グローバルドリーム)
 - アムンディ・アラブ株式ファンド
 - アムンディ・ロシア東欧株ファンド
 - アライアンス−バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ愛称:GGO
 - アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース為替ヘッジなし
 - アライアンスバーンスタイン米国成長株投信C毎月H有予想分配金提示型
 - アライアンスバーンスタイン米国成長株投信D毎月H無予想分配金提示型
 - イーストスプリング・アジアオセアニア好配当株式オープン毎月分配型
 - イーストスプリング・インド株式オープン
 - イーストスプリング・インド株式ファンド(3ヵ月決算型)
 - イーストスプリング・インド・インフラ株式ファンド
 - イーストスプリング・インド・消費関連ファンド
 - イーストスプリング・インドネシア・株式オープン
 - イーストスプリング・韓国株式オープン
 - イーストスプリング・グローイング・アジア株式オープン
 - インベスコ−MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイポートフォリオ
 - インベスコ−アジア・インフラ・ファンド
 - インベスコ−インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジあり>(毎月決算型)(愛称:世界のベスト)
 - インベスコ−インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(愛称:世界のベスト)
 - インベスコ−欧州東方拡大株式ファンド
 - インベスコ−オーストラリア株式ファンド
 - キャピタル - CAMベトナムファンド
 - キャピタル − ドバイ・アブダビ株ファンド
 - キャピタル − フィリピン株ファンド
 - 岡三−アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型)
 - 岡三−グローバル・エクセレント・オープン(愛称:世界連峰)
 - 岡三−チャイナ・ロード(愛称:西遊記)
 - 岡三−中国インフラ・内需関連株式オープン
 - 岡三−米国中小型株オープン
 - 岡三−米国ニューテクノロジー・オープン
 - 岡三−米国バイオ&テクノロジー株オープン
 - 国際−アジアインフラ関連株オープン(アジア・セレクション)
 - 国際−アジア消費関連株オープン(アジア・セレクション)
 - 国際−アジア不動産関連株オープン(アジア・セレクション)
 - 国際−アジア優良株オープン(アジア・セレクション)
 - 国際−インドネシア株式オープン
 - 国際−エマージング株式オープン
 - 国際−温暖化対策株式オープン(愛称:グリーン・プラネット)
 - 国際 − グローバル鉄道関連株オープン
 - 国際−グローバル株式インカム(毎月決算型)
 - 国際−グローバル・ヘルスケア&バイオオープンAコース(健太)
 - 国際−グローバル・ヘルスケア&バイオオープンBコース(健太)
 - 国際 − チャインドネシア株式オープン
 - シュローダー・エマージング株式ファンド(1年決算型)
 - 新光−新成長中国株式ファンド(愛称:シャングリラ)
 - 新光−新都市中国株式ファンド(愛称:チャイナタウン21)
 - 新光−チャイナ・オープン
 - 新光−ピクテ世界インカム株式ファンド(毎月決算型)
 - 新光−優先株ETFファンドファンド(毎月分配型・ヘッジあり)
 - 新生−UTIインドファンド
 - 新生−UTIインドインフラ関連株式ファンド
 - 新生−アメリカン・ドリーム・ファンド
 - 新生−ズベルバンク ロシアファンド
 - 新生−世界株式ファンド(分配重視型)
 - 新生−中国インド・ダイナミック・グロース・ファンド
 - 新生−フラトン・VPICファンド
 - 損保ジャパン - TCW外国株式ファンドAコース(為替ヘッジあり)
 - 損保ジャパン - TCW外国株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)
 - 損保ジャパン日本興亜-UBPトルコ株式ファンド
 - 損保J日本興亜−次世代金融テクノロジー株式ファンド
 - 損保J日本興亜−スイス・グローバル・リーダー・ファンド
 - 損保J日本興亜−損保ジャパン−S&P拡大中国株投信
 - 損保J日本興亜−フォルティス・トルコ株式オープン(愛称:メルハバ)
 - 損保J日本興亜− パン・アフリカ株式ファンド
 - 大和−iFree NEXT NASDAQ100インデックス
 - 大和−iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジあり)
 - 大和−iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし)
 - 大和−iFree レバレッジ S&P500
 - 大和−ダイワ・アジア新興国株ファンド
 - 大和−ダイワ・インド株ファンド(愛称:パワフル・インド)
 - 大和−インドネシア株ファンド
 - 大和−ダイワ・グローバル好配当株ファンド(毎月分配型)
 - 大和-世界レアメタル関連株ファンド
 - 大和−ダイワ・チャイナ・ファンド
 - 大和−地球環境株ファンド(愛称:環境くん)
 - 大和−ダイワ・ブラジル株式ファンド
 - 大和−ブラジル・インフラ関連株ファンド
 - 大和−iFree Active チャイナX
 - テンプルトン−グローバル株式ファンド(愛称:株の祭典)
 - ドイチェ−DWSロシア株式ファンド
 - ドイチェ−インド株式ファンド
 - ドイチェ・グローバル高配当株式ファンド(毎月分配型)
 - ドイチェ−ドイチェ・ロシア東欧株式ファンド
 - ドイチェ−ユーロスター・オープン
 - 東京海上−外国株式ファンド
 - 東京海上−ベストチャイナオープン
 - 日興BRICs株式ファンド
 - 日興−アフリカ株式ファンド
 - 日興−エマージング10
 - 日興−オーストラリア株式ファンド
 - 日興−グローバルウォーターファンド
 - 日興−グローバル高配当株式ファンド(毎月分配型)(愛称:軍配)
 - 日興−グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型)
 - 日興−資源ファンド(株式と通貨)円コース
 - 日興−資源ファンド(株式と通貨)オーストラリアドル・コース
 - 日興−資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル・コース
 - 日興−資源ファンド(株式と通貨)南アフリカランド・コース
 - 日興−世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)
 - 日興−中華圏株式ファンド(毎月分配型)(愛称:チャイワン)
 - 日興−年金積立インデックスファンド海外株式(ヘッジなし)
 - 日興−年金積立インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
 - 日興−ワールドエクイティオープン
 - ニッセイ-DCニッセイ外国株式インデックス
 - ニッセイ−パトナム・グローバル好配当株式オープン(愛称:12のどんぐり)
 - ニッセイ−パトナム・世界代表株ファンド
 - 日本アジア−アジア・エクイティ・インカム・ファンド(毎月分配型)
 - 日本アジア−ベトナム株式プラス・オープン(愛称:ベトナム・ドリーム)
 - 農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね
(旧:農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド) - パインブリッジ・ワールド株式・オープン
 - ばんせい−グローバル資源エネルギーファンド
 - ピクテ−iTrustインド株式
 - ピクテ−iTrust世界公益株式(為替ヘッジあり)
 - ピクテ−iTrust世界公益株式(為替ヘッジなし)
 - ピクテ−ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)
 - ピクテ・ヨーロピアン・オープン
 - フィデリティ・ワールド好配当株・ファンド
 - フィデリティ・スリー・ベーシック・ファンド
 - フィデリティ・EMEA・ファンド(3ヶ月決算型)
 - フィデリティ・米国優良株・ファンド
 - フィデリティ・欧州株・ファンド
 - フィデリティ・グローバル・ファンド
 - フィデリティ・アジア株・ファンド
 - フィデリティ・オーストラリア配当株投信
 - フィデリティ・消費関連中国株ファンド(3ヶ月決算型)
 - フィデリティ・消費関連中国株ファンド(1年決算型)
 - ブラックロック・USベーシック・バリュー・オープン
 - ブラックロック拡大欧州株式ファンド
 - ブラックロック欧州株式オープン
 - ブラックロック世界好配当株式オープン
 - ブラックロック-天然資源株ファンド
 - ブラックロック・ゴールド・ファンド
 - ブラックロック・ラテンアメリカ株式ファンド
 - プルデンシャル−PRU海外株式マーケット・パフォーマー
 - ベイビュー-USマイクロキャップ株式ファンド
 - シュローダーBRICs株式ファンド
 - 野村−アジア高配当株投信
 - 野村−グローバル・ハイインカム・ストック・ファンド
 - 野村−グローバル・バリュー・オープン
 - 野村−野村アジア成長国株ファンド(愛称:ネオアジア)
 - 野村−米国NASDAQオープンAコース
 - 野村−米国NASDAQオープンBコース
 - マニュライフ・カナダ株式ファンド
 - マニュライフ・新グローバル配当株ファンド(毎月分配型)
 - 三井住友−アセアン成長国株ファンド
 - 三井住友−アジア・オセアニア好配当株式オープン(愛称:椰子の実)
 - 三井住友−アジア4大成長国オープン
 - 三井住友−アジア優良株ファンド
 - 三井住友−インド・中国株オープン
 - 三井住友−グローバル好配当株式オープン(世界の豆の木)
 - 三井住友−世界食糧関連ビジネスファンド
 - 三井住友 − チャイナ・フロンティアオープン
 - 三井住友−香港ハンセン指数ファンド
 - 三井住友−ニュー・チャイナ・ファンド
 - 三井住友−ロシア株式オープン
 - 三井住友DS-イノベーション・インデックス・シェアリングエコノミー
 - 三井住友TAM−i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)
 - 三井住友TAM−i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)
 - 三井住友TAM−アジア・オセアニア配当利回り株オープン(愛称:アジア配当物語)
 - 三井住友TAM−アジア新興国株式インデックス・オープン
 - 三井住友TAM−アセアン株式ファンド
 - 三井住友TAM−外国株式インデックス・オープン
 - 三井住友TAM−外国株式インデックスファンド
 - 三井住友TAM−チャイナ・リサーチ・オープン(愛称:孔明)
 - 三井住友TAM−世界インフラ関連好配当株式通貨選択型ファンド(アジア通貨コース)(愛称:インフラプラス(アジア通貨コース))
 - 三井住友TAM−世界インフラ関連好配当株式通貨選択型ファンド(円コース)(愛称:インフラプラス(円コース))
 - 三井住友TAM−世界インフラ関連好配当株式通貨選択型ファンド(豪ドルコース) (愛称:インフラプラス(豪ドルコース))
 - 三井住友TAM−世界インフラ関連好配当株式通貨選択型ファンド ブラジルレアル(愛称:インフラプラス(ブラジル・レアルコース))
 - 三井住友TAM−世界インフラ関連好配当株式通貨選択型ファンド(米ドルコース)(愛称:インフラプラス(米ドルコース))
 - 三井住友TAM−世界好配当株オ−プン(毎月決算型)(愛称:世界配当物語)
 - 三菱UFJ−NASDAQオープンAコース
 - 三菱UFJ−NASDAQオープンBコース
 - 三菱UFJ−グローバル・エコ・ウォーター・ファンド(愛称:ブルーゴールド)
 - 三菱UFJ−チャイナオープン
 - 三菱UFJ−東欧・ロシア株式ファンド
 - 三菱UFJ−グローバルイノベーション(愛称:ニュートン)
 - 三菱UFJ−グローバル農業関連株式ファンド(ゴールデン・ハーベスト)
 - 三菱UFJ−ワールド資源株オープン(3ヵ月決算型)
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS 全世界株式インデックス
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS 日経アジア300インベスタブル・インデックス
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo 遺伝子工学
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo 宇宙開発
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo ロボット
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo ウェアラブル
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo ドローン
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo ナノテクノロジー
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo フィンテック
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Neo 自動運転
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
 - 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
 - 三菱UFJ国際−グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(愛称:健次)
 - 三菱UFJ国際-サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジなし)
 - 三菱UFJ国際-ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド(愛称:ロイヤル・マイル)
 - 明治安田アメリカ株式ファンド(愛称:グレートイーグル)
 - 明治安田欧州株式ファンド(愛称:ファザーン)
 - 明治安田オリエンタル・セレクト50 愛称:鳳凰
 - 楽天・新興国株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・バンガード・ファンド(新興国株式))
 - 楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・バンガード・F(米国高配当株式))
 - レオス - ひふみワールド
 - レオス - ひふみワールド+(ひふみワールドプラス)
 - ・【償還】JPM − エマージング株式ファンド
 - ・【償還】三菱UFJ−地球温暖化対策株式ファンド(愛称:青い地球)
 - ・【償還】新光−地球温暖化防止関連株ファンド(3カ月決算型)(愛称:地球力II)
 - ・【償還】One-たわらノーロードplus 先進国株式低ボラティリティ高配当戦略
 - ・【償還】キャピタル − 南アフリカ株ファンド
 - ・【償還】ING−プレステージ&ラグジュアリー・ファンド(愛称:世界のこだわり)
 - ・【償還】ブラックロック-i-mizuho東南アジア株式インデックス
 - ・【償還】ブラックロック-i-mizuho中国株式インデックス
 - ・【償還】ブラックロック-i-mizuho先進国株式インデックス(為替ヘッジあり)
 - ・【償還】ブラックロック-i-mizuho欧州株式インデックス
 - ・【償還】ブラックロック-i-mizuhoオーストラリア株式インデックス
 - ・【償還】三菱UFJ国際-グローバル株式インカム(毎月決算型)[旧:国際-グローバル株式インカム(毎月決算型)]
 - ・【償還】三菱UFJ国際-アジア不動産関連株オープン(アジア・セレクション)
 - ・【償還】MHAM−中東・北アフリカ/アジア株式ファンド(愛称:魔法のランプ)
 - ・【償還】MHAM−グローバル資源株ファンド
 - ・【償還】新光−中東・北アフリカ株式ファンド(アラビアン・ブルー)
 - ・【償還】新光−地球温暖化防止関連株ファンド(愛称:地球力)
 - ・【償還】UBS-グローバル・アンブレラUBS BRIC
 
もっと見る


















