三菱UFJ国際 - eMAXIS NYダウインデックス
「三菱UFJ国際 - eMAXIS NYダウインデックス」は、NYダウ(円換算ベース)への連動を目指して作られた投資信託です。インデックス型で手数料も安く、みなさんのポートフォリオに組み入れていただくのにおすすめなファンドと言えます。(おすすめ度 ★★★★☆)
基礎データ
連動対象 | NYダウ |
---|---|
ファンド設定日 | 2013年8月7日 |
分類 | 海外株式型インデックス |
基準価格 | 19,907円 |
最低申込金額 (SBI証券) |
100円〜 |
購入時手数料![]() |
無料 |
運用管理費用 (信託報酬) ![]() |
0.648%以内 |
信託財産留保額![]() |
無料 |
運用資産額 | 86.70億円 |
トータルリターン![]() (1年/3年/5年) |
12.74% / 15.92% / 13.29% |
⇒最新のチャート・基礎データはこちらよりご覧になれます。
投資信託の紹介
購入手数料が無料のうえ、購入も“100円から(SBI証券の場合)”と、財布にやさしい金額で始めることができます。運用管理費用は0.648%と、同種類のファンドの中では低めの水準になっています。純資産総額が伸びているのは、eMAXISシリーズで他の投資信託と合わせて購入している方が多いからだと思います。
ご覧のようにアメリカ株100%の投資信託です(一部は株式先物取引)。組入れ比率上位の会社は、航空機メーカー「ボーイング(9.6%)」、ポストイットの「3M(5.8%)」、投資銀行・証券業務・トレーディング業務を行う「ゴールドマンサックス(4.9%)」など、いずれもアメリカを代表する会社です。その他、アップル、マクドナルドなどの企業が組入れられています。